仕事も出来ないのにもっと働かせろと主張する

ある高齢警備員から「先月は出勤日数が少なかったから来月はもっと入れて欲しい」とお願いされました。この警備員は元々出勤日数が少なく、仕事もあまり出来ない人です。仕事が出来ないので、他の隊員さんも一緒に入りたがりません。そんな人に勤務日数を増やすよりは仕事の出来る人を少しでも多く入れてあげたいのですが・・。

スポンサーリンク

仕事は出来ないが出勤日数を増やせと主張

仕事でのミスが多い人は他の隊員さんが一緒に働きたがりません。

同じ日に勤務していてミスがあった時に必ず尻拭いをさせられるからです。

また、業務の知識が少なくてもそれをカバーする必要があるので、その分自分の待機時間が短くなったりする事もあり得るのです。

そうなると、仕事ができない人や業務の知識の少ない警備員はそこの現場ではあまり歓迎されない人になります。

それを堂々と発言するとケンカになってしまうので、みんな本人には言わずに隊長である私に「相談」という形で一緒に入りたくないとお願いにきます。

その仕事のできない警備員が

 

「勤務日数が少ないからもっと仕事に入れて欲しい」

 

と話してきました。

彼は自分がそこまで仕事ができない、とは思っていないのです。

誰も正面から「あなたは仕事ができない人」と言っていないからです。

 

仕事ができない

 

この仕事ができないというものに対して、ここまでという線引きはありません。

〇〇が出来ないから「仕事が出来ない人」という形がないからこそ、自分がそうだとは分からないのです。

しかし、誰から見ても彼は仕事ができない人となっています。

恐らく彼は基本的な事が出来ていなくて、それが出来ない人と周りから認知されているのだともいます。

 

・出入管理で初歩的な事が出来ない

・毎日のルーティーン業務を良く忘れる

 

これらの失敗は誰でもたまにありますが、ただでさえ少ない勤務時にそれをよくやらかすのでみんなから嫌がられるのだと思います。

 

そんな人を現場の勤務にたくさん入れては、警備隊としての業務に支障が出るのは容易に想像ができます。

「他の隊員さんとの調整があるのですぐには答えられないよ」

とやんわりお断りするしかありません・・。

大雨の日に開いた窓を巡回中に見逃し大惨事

私も彼に対しては、以前同じ日に勤務して面倒な事にあいました。

もう、数年前の事ですが今でも覚えています。

こんな初歩的な事も出来ないのか・・と。

 

彼が細密巡回に出た日は大雨で風の強い日でした。

台風ではなかったと思いますが、それに匹敵するような暴風雨です。

巡回は時間帯をずらして同じ場所を見回るのですが、彼の巡回した後に今度は私が真夜中、どちらかというと夜明けにも近い時間に出発しました。

彼が巡回していた時間帯よりは雨も和らいでいましたがまだ降っていました。

そしてある場所を通りかかった時、それを見つけたのです。

 

巡回ルートのある部屋の窓が一部開いていたのです。

 

夜通し開いていたであろう窓からは、斜めに降り続いた雨が入り込んだようで室内のカーペットの床はびっしょり濡れていました。

私が巡回に行った時は雨の降りもだいぶ落ち着いていたので、入り込んでくる様な事はありませんでしたが、もうすでに手遅れです。

 

翌日の朝、クライアントに報告しに行った際、誰が見逃したのか、なぜ気がつかなったのか・・。当時の警備担当者はやや難しい方だったのでいろいろ問われました。

そして当の本人はというと

 

「あれ、開いていました?気づかなかったなぁ」

 

こんな調子なので、そりゃみんなから嫌がらるでしょうね。

こういった問題を筆頭に、細かいミスが多々あるので「やる気有るのか無いのか」どっちなんだろ・・と困惑する事が多いのです。

向上心が無いから仕事の知識が増えない高齢者

全ての高齢者の方がそうだとは思いませんが、年配の方は新しい知識を得る事と、お小遣い稼ぎ感覚で始めた仕事に対する向上心があまり高くないような感じがします。

中には、少ない勤務日数でも業務内容が頭にしっかり入っており、仕事もミスが少ない、という若い警備員でも手本になるような方がいるのも事実です。

そんな中、今回の彼は明らかに知識もない向上心もない、ダメな方の完璧警備員です。

 

やはり向上心がないと、日ごろの勤務態度を見ていても明らかに違います。

周りのちょっとした事でも気がつかなかったり関心がありません

まあ、若い警備員でもそういう問題児はいましたが・・。

 

「なぜ警備員としてこの仕事をしている・・」

 

と問いたくなることばかりです。

基本私は「大人なんだから、そんな事人に言われなくてもわかるよね」

という派です。本来は指導教育が必要かもしれませんが、私は「分かっているはず」として、ダメならば営業所に報告して後はあちらに判断してもらいます。

会社側がそれでも何もしないのなら、そのままです。

 

せっかく働くのなら、一緒に勤務する人間に迷惑をかけずにお互い良い環境を気付けるように努力すれば、結果自分にも良い事になると思うのですが・・・。

 

警備のしごとのトップページ

 

スポンサーリンク