警備員はただでさえ稼ぎが少ないのに昼食のお弁当代は年々上がり続けているが給料は上がらない

警備員の日記

警備会社にもよりますが警備員は給料が上がりにくい企業です。そんな昇給の無い警備員が食べる昼食のお弁当が年々上がり続けています。これは現場が変わり弁当会社が変わっても変化は変わらず、世の中の物価が上がっている為でもあります。ここ数年で、お弁当の値段は400円台だったのが、500円を突破し「薄給の警備員にとっては死活問題でもある」と嘆いている隊員さんもいます。
“警備員はただでさえ稼ぎが少ないのに昼食のお弁当代は年々上がり続けているが給料は上がらない” の続きを読む

施設警備と交通誘導警備の仕事は閑散期のある仕事と無い仕事がありそれを知らずに入ると大変な事になる

警備員の日記

交通誘導警備の仕事は閑散期というものがある様です。過去に交通誘導警備の仕事をした事が無いのではっきりした事は分かりませんが、工事現場などは季節によって忙しかったりヒマだったりするようです。反面、施設警備は建物がある限り仕事は毎日あるので、閑散期というものはありません。これらの事を知らずに仕事を選ぶと、後で後悔する事になるかもしれませんね。
“施設警備と交通誘導警備の仕事は閑散期のある仕事と無い仕事がありそれを知らずに入ると大変な事になる” の続きを読む

施設警備員は業務中に緊急時には走って対応に当たらなければならないが緊急時に走れるか不安な人も多い

警備員の日記

警備員は通常の業務中に、館内を走ってはいけないと指導されています。施設を守るべき存在の人間が、慌てて走るという姿を見た時、事情を知らない人がみると「何が危険な事が発生した!?」と勘違いを起こし最悪パニックが発生するからです。しかしいざ緊急事態が発生したら誰よりも早く駆けて対応にあたらなければならない、のですが実際の警備員が高齢の人も多く、そもそも走る事が出来るのか?という人も少なくありません。
“施設警備員は業務中に緊急時には走って対応に当たらなければならないが緊急時に走れるか不安な人も多い” の続きを読む

警備員の仕事は高齢者の人でも簡単に始められ更に力仕事も無いのでお年寄り専用の仕事となってきた

警備員の日記

施設に勤務していると周りで高齢者の人でも出来る仕事は沢山あります。清掃業に設備業、そして警備業です。その中でも警備業は欠格事由に抵触しない限り誰でもできる仕事です。重い物を持つ事も無く、専門的な知識や資格も必要ありません。その為か、周りを見ても警備員として活躍している人に高齢の人が多いのも事実です。もはや警備員の仕事は高齢者専用の仕事となりつつあるのかもしれませんね。
“警備員の仕事は高齢者の人でも簡単に始められ更に力仕事も無いのでお年寄り専用の仕事となってきた” の続きを読む

施設警備員だけでなく警備員はギャンブル好きな人が多かったりギャンブルで失敗する人は居るのか

警備員の日記

施設警備員に限らず警備員でギャンブルが好きな人は普通にいます。別にギャンブルをする事は違法でもなく、法律に抵触する賭け事さえしなければ自分の収入のうちで遊ぶ事は自由だと思っています。ですが、生活の質を落としてまでのめりこんだり、金融業者から借金したり、また違法な賭博行為をする様な人は、警備員としては失格だと思います。 “施設警備員だけでなく警備員はギャンブル好きな人が多かったりギャンブルで失敗する人は居るのか” の続きを読む

警備員としてだらしがないまたはお客様の対応が出来ないさらに報連相が出来ないという人達は沢山いる

警備員の日記

これは施設警備員だけでなく多くの現場で働く警備員さんに云える事だと思うのですが、制服や身だしなみに関してだらしの無い人や、お客様に対して上手く対応が出来ない人、また業務に関した報連相の出来ない人など周りに居ないでしょうか。いわゆるポンコツ警備員さんとも呼んでいますが、そういった人は配属先の現場にも必ず一人は居ました。周りの警備員さんは彼らと普段どの様に接していますか。
“警備員としてだらしがないまたはお客様の対応が出来ないさらに報連相が出来ないという人達は沢山いる” の続きを読む

配属先の現場によっては夜間巡回の順路を覚えるのに1か月近くかかる所もあれば1日で覚えられる所もある

警備員の日記

施設警備員は夜間巡回があり、これは配属先の現場によって長かったり短かったりします。これは施設の規模にある程度比例していますが、大きな施設だと夜間巡回に2時間近くかかったり、また小さな施設だと30分で終わる所もあります。このため、夜間巡回で見回る時間で順路を覚える期間もかなり変わってくるのです。
“配属先の現場によっては夜間巡回の順路を覚えるのに1か月近くかかる所もあれば1日で覚えられる所もある” の続きを読む

警備員の白手袋は安いものを買いかえて使うのが良いのか高いものを大事に使うのかどちらが経済的か

警備員の日記

警備員は白手袋を使用して仕事をしています。現場によっては白手袋を使用しない所もありますが、多くの現場では業務中に白手袋を着用しています。そんな白手袋ですが、100円ショップで購入できる安いものと、礼服用として身に付ける500円程度のものが存在します。周りにいる警備員さんもみな自分で用意していますが、どちらを選択するかは自由ですが、経済的な事を考えた時どちらが良いのでしょうか。
“警備員の白手袋は安いものを買いかえて使うのが良いのか高いものを大事に使うのかどちらが経済的か” の続きを読む

交通費の出ないブラック企業な警備会社は存在しまたそのような会社へ入社すると後で後悔する

警備員の日記

交通費を出さない企業は別に何の法律にも違反はしていないし、面接時にちゃんとその説明を受けて入社しているのなら文句は言えません。しかし、今どき交通費も出さない企業は「ブラック企業か」と疑われても仕方が無いのかもしれません。実際少し前までは私も交通費の無い現場で働いていましたが、今は無事交通費が出る様になりました。
“交通費の出ないブラック企業な警備会社は存在しまたそのような会社へ入社すると後で後悔する” の続きを読む

立体駐車場の巡回をした事がある人には分かるあのエリアは暑くて寒いというとにかく大変な場所

警備員の日記

大きな施設となると立体駐車場が備え付けられている場合があります。施設警備員が館内の巡回をする時、この立体駐車場も巡回するエリアに入っていました。この立体駐車場は、半分外の様なものなので、夏は暑く冬は寒いという空間です。施設警備員は建物内の業務の服装で仕事をしているので、この半分外という環境は、室内着の警備員にとっては辛いものがあります。外という環境と、基本的に構造が高層階建てなので見回るのに一苦労するのです。
“立体駐車場の巡回をした事がある人には分かるあのエリアは暑くて寒いというとにかく大変な場所” の続きを読む