警備員は業務中にどの様に暑さ対策をすればよいのか

上番から下番するまで、ずっとエアコンの効いた部屋で仕事が終わる警備員はそういません。私は楽な現場な方ですが、巡回もあれば業務中ずっと快適な部屋の中とはいきません。過酷な環境下での仕事で、いかに涼しく仕事が出来るのか隊員さんと暑さ対策のグッズを探しています。

スポンサーリンク

警備員の現場環境は意外とキツイ

施設警備員は基本建物の中で勤務していますが、ずっと快適な状態で仕事は出来ません。

商業施設ともなると、出入管理は主に後方通路のエリアとなり、後方通路いわゆるバックヤードはエアコンが効いていない所が殆どです。

もしかしたら最近できた新しい施設などは、後方通路でも空調が効いているのでしょうか。

 

少なくとも私のいた現場では、空調が効いておらず、また出入管理の受付場は荷受け場にも近いので、屋内だけど外と同じ様な空間でした。

夏は暑く冬は寒い屋内です。

 

そんな劣悪な環境ばかりではありませんが、警備室や出入管理の環境が不快な場合、少しでも涼しく出来る様な物があれば良いと日々感じます。

施設警備員の暑さ対策グッズ

夏でも快適な環境を提供してくれる、代表的な設備は「エアコン」です。

今やどこの施設でも当たり前にある設備で、万が一エアコンの無い室内にいると、生死を分けるかもしれない、と言われるほど重要な物とも言えるでしょう。

 

防災センター内などはエアコンが設置されていますが、警備員が立っている出入管理の場所には何も設置されていません。

この場合、防災センターと出入管理の場所が別になっており、出入管理の場所が後方通路にある事から、空調の無い場所での業務となるのです。

 

経験上、この場所で1時間も経っていると、何もしなくてもただ立っているだけ制服が汗でにじみます。

特に腕を前で組んで立っている事が多いので、腕と胴体が密着している部分は必ず汗で濡れていました。

 

その場所には扇風機が一つ置いてあるだけで、暑い空間に扇風機が置いてあっても、暑い風しか来ないので全然涼しくありません。

熱風にあたりすぎて逆にめまいがするくらいでした。

当時は職場環境が結構厳しく、業務中に暑さ対策のグッズを身に着けるのにうるさかったので、あまり身に着ける事はありませんでした。

 

しかし、それ以降の現場ではそこまで厳しくはなかったので、あまり目立たないような暑さ対策をする事が出来たのです。

この辺りは現場によって許可が出たり、厳しかったりと差がありますね

 

最近は受付場にもう一つ扇風機を置いたり、冷風機などを目立たない様に置いたりと様々です。

体に身に着けるものもありますが、数時間もしないうちに効果がなくなってしまう事が多いので、それほど活躍していません。

 

夜通し出入管理にいると、真夜中はそこまで人の出入りも無いので、もう少し効果の大きい目立ったグッズを用意しても大丈夫そうではありますが・・。

涼しさを追求するあまり

クールダウンさせるグッズは今やたくさん出ています。

毎年新しいものが出てくるのでは、と思うほどネットで探す度に出てきますが、仕事中に身に着けるには少し大胆過ぎるものもありますね。

 

特に仕事中に使うものだけではなく、自宅にいる時などでも使えるものなので、目立つ目立たないはあまり考慮されていない様です。

 

警備員の仕事は制服を見せる事で、効果が出る仕事でもあります。

制帽を被っていなかったり、帯革を外していたり、シャツのボタンが外れていたりとだらしのない恰好をしていては、相手に与える効果は少ないでしょう。

 

「あのだらしのない警備員なら大丈夫だろう」

 

と思われては警備員失格です。

クールダウングッズを制服が乱れるほどに装着していては、ダメだという事です。

これはどこの警備会社でも同じだと思います。

制服の乱れは心の乱れ、と言う様にいくら暑いからと言って決められた制服が着崩れるような身に着け方だけはやめましょう。

 

警備のしごとのトップページ

スポンサーリンク