施設警備員は巡回時建物のあらゆる場所を時間をかけて歩きます。走る事は無いですが、1時間以上も歩いているとそれなりにキツいですよね。ここの現場でも勤務中はマスクを着用しています。特に一番キツいのは巡回している時もマスクをしている事です。 “警備員はいつマスクを外せるのか” の続きを読む
巡回前に摂る食事で失敗した話
毎回、巡回前に食事を摂るのですが先日はその食事の献立に失敗して巡回時に胃もたれやゲップに苦しめられるという大変な目に遭いました。その食事はインスタントのカップ焼きそばです。もともとこの焼きそばは好みなのですが、何度食べても体が受け付けないらしく、必ず胃もたれして気持ちが悪くなるのです。しかし好みの味なのでどうしても食べたい・・。 “巡回前に摂る食事で失敗した話” の続きを読む
巡回前に食事をするとどうなるのか
警備員の一日当たりの歩く歩数
座哨がつらいと思った日
出入管理の忙しい午前中
今日の午前中に出入管理をしていたのですが、いつもなら10件あるか無いかぐらいの来客がなんと20件程来ました。3時間ほどで20件と聞くと、少ないと思われる方もあると思いますが、この現場では驚く数字なんです・・。 “出入管理の忙しい午前中” の続きを読む
お腹を壊して勤務中もトイレに通いっ放し
最近の気温の変化か、偏食のし過ぎでお腹を壊しました。もう3日目になりますがまだお腹が下っています。定期的にトイレに駆け込まなければならない状態ですが、この現場のおかげでなんとか助かっています。出入管理中でも快く交代してくれる隊員に感謝です。 “お腹を壊して勤務中もトイレに通いっ放し” の続きを読む
この程度で出入管理が忙しくなったと言うな
敷地内で大きな工事が始まりました。前から分かっていたのですがなかなか始まらず、やっと今週から始まりました。その中でも特に今日は工事業者の出入りが多く、いつもはマッタリしている出入管理も大忙しです。 “この程度で出入管理が忙しくなったと言うな” の続きを読む
楽なこの現場のありがたみを知った警備員
施設警備員は色々な現場があります。商業業施設や病院、学校に工場、ビルや倉庫など・・建物、と呼ばれるものは何でもあるといっていいと思います。そんな中、どこの現場なら劣悪な環境でない(ラク)勤務に就けるのか・・ウチの現場は楽な方なはずなのにここから逃げて、後で楽な事に気づきまた戻ってきたいと・・ “楽なこの現場のありがたみを知った警備員” の続きを読む
GWが終わって警備員が気を付ける事
GWも終わり、いつもの様に従業員の方々も大勢出勤しています。まあこの現場だけ見ても長期連休にもかかわらず、出勤して見えた方もちらほら見えましたが・・。しかし大多数の方は10日ぶりの出勤で、元気そうな方もいれば憂鬱そうな方も・・警備員は休みなしでしたが超ヒマな業務は終了です。 “GWが終わって警備員が気を付ける事” の続きを読む