警備員がマスクをして相手に与える不安

警備員の日記

ウチの現場の警備員の中で今現在マスクを着けて勤務している人は3人ほどいます。その内、風邪を引きかけていてマスクを着用しているのは1人で後の2人は予防の為です。新型コロナ肺炎の感染の不安の中、受付にいる警備員がマスクをしていて相手に与える不安はいかほどのものでしょうか。 “警備員がマスクをして相手に与える不安” の続きを読む

オリンピック中止で警備業界が大打撃

警備員の日記

中国で発生した新型肺炎の拡散の状況によってはオリンピックが中止になるかもしれないというニュースを見ました。オリンピックは世界中から人が集まる祭典です。ウイルスの騒ぎが起きている時に世界から日本に人が集まると自分の国に持ち帰る為にわざわざ入国して世界中に拡散する結果になってしまいます。そんな行為はさせない為にもオリンピックは中止した方が良い・・という発表は理解できるのですが・・。 “オリンピック中止で警備業界が大打撃” の続きを読む

警備員のマスク着用を禁止するクライアント

警備員の日記

いま世界中で新型肺炎の感染について大騒ぎになっています。この時点でまだ日本ではそこまで大騒ぎになってはいませんが、2月中旬ごろに最悪な事態になっていなければ良いのですが・・そのことで時期的な事も含めてマスクを着用している人をよく見かけます。警備員も同様、マスクを着用している人もいるでしょうが数年前に「マスクをつけるな」というお達しが出た件を思い出しました。 “警備員のマスク着用を禁止するクライアント” の続きを読む

警備員の肩身の狭い喫煙事情

警備員の日記

今年に入って喫煙に関する法律が施行され、喫煙者には厳しい社会となってきています。ウチの警備員も喫煙者はいますが、日に日に高くなるタバコと喫煙場所が少なくなってきている為にやや肩身の狭い感じでタバコを吸っている様にも見えます。来月にはこの現場でも喫煙場所がさらに厳しくなるようで・・。 “警備員の肩身の狭い喫煙事情” の続きを読む

施設警備員は食べ過ぎに注意

警備員の日記

今朝なにげなく出勤前に体重計に乗ったら夏頃から比べて3キロ体重が増えていました。夏頃は食事制限をしており順調に体重が落ちていたのですが、秋を過ぎた頃からいったん中断していました。久しぶりに体重計に乗って予想はしていましたがやはり前の体重に戻りつつあるようです。 “施設警備員は食べ過ぎに注意” の続きを読む

年配警備員は部屋の換気をしない

警備員の日記

警備室は出入管理の窓を開けて受付業務をしていますが、暑い日や寒い日に来客が途切れている時は窓を閉めています。窓といってもそれほど開口か大きくないので、警備室内は空気がこもっている状態にもなるのです。
なので定期的に換気をしなければいけないのにお年寄りは寒がりなのか・・・ “年配警備員は部屋の換気をしない” の続きを読む