警備員だけど設備のお手伝いもある

警備業者は大抵の場合、クライアントがいてそこからお仕事を頂いています。
そのクライアントが設備関係の業者であった場合、契約範囲内の業務として
設備の点検業務などを任されることがあります。特殊な技術などは必要なく
設備機器の数値を記録してくるだけの簡単なお仕事です。

スポンサーリンク

お手伝いの業務は週に1度

これは私のいた現場が特殊であったのだと後で理解したので、通常みなさんが現場でこの様な業務をすることはまずないものだと思ってみていただければよいと思います。

どんな業務かというと・・・

施設内の各所にある設備に付いている計器類の数値を記録する

といったものです。

特に特別な技能も経験も必要ありません。見て記録するだけです。

この作業を毎週決められた曜日にチェックして回るだけです。

簡単なお仕事ですね。

 

店内巡回をしながら各箇所を回る

ただし、この簡単なお仕事も警備業務の店内巡回の時間帯に行うので、その曜日の店内巡回の時間は結構忙しいです。

通常1時間の店内巡回の時間は1時間しっかり使ってお店の中を見て回れますが、
その日だけは店内巡回プラス設備めぐりがあるので結構面倒くさいです。

設備機器のある場所が店内付近にある個所は店内巡回も兼ねて出来るのですが、地下や駐車場あたりにあると完全に店内から離れてしまうので、困ります。

疑問に思うことは確かにある

他の現場に行った時に、お互いの職場の話をしたときにそう言った業務は無いと聞き、

あの職場は特殊だったんだ!

と、知らされました。

確かに警備員が設備の仕事を行うのはおかしいな、と漠然と思っていましたが、いざその環境にいると意見は言えないし、周りの隊員も普通にやっているので自分もそれに流されてしまいます。

あの業務が設備に携わる者以外が行ってはいけない!などという違反行為であったのかどうか分かりませんが、

 

設備担当がラクしたくて下請けの警備業者にやらせていただけでは・・?

 

と今では思います。

今はその職場にいないので、現在どのようになっているかは知る由もないですが

あの環境を離れた今となっては良い経験をさせてもらったと思います。
その設備に関することは大きく見ると警備業務にも関係してくる設備でしたのでその機器類の仕組みや構造を知ることができたのだから。

もしあなたの現場でこの業務おかしくない?と感じることがあっても、同じ施設内の事なので、一見警備業務に関係のないような仕事でもやっておいて損はないのだなと思います。

後で役に立つことがあると思いますよ。

 

「施設警備の1日」の記事一覧へ行く

スポンサーリンク