装備品を置いて巡回に行く警備員の判断

先日の申し送りを受けた際に昨日勤務していたポンコツ警備員の苦情を受け付けました。無線機にノイズが入ってまともに話が出来ないから・・と巡回時に持っていくのを拒否したそうです。話が出来ないにしても相手からの受信信号は受け取れるので、何かあったという事は伝わります。何も持って行かなければ何かあった事すら伝えられないのですがどうするつもりなのでしょうか。

スポンサーリンク

申し送りしてくれた隊員も持って行かない事によるデメリットは分かっていたようですが、元々相手に強く言えるタイプではないのでポンコツ隊員が無線機を持って行かないのを言われるがまま受け入れてしまったようです。

朝ポンコツ隊員が戻ってきた時に、持って行かない事による問題の方が大きいことを説明して(説明する必要がある時点でポンコツ確定ですね)次から携帯するよう指示しました。

そもそも無線機を持って行かないと、たとえそれが入りが悪くても何かあった時に情報を共有することが出来ない・・という事に気づかないのでしょうか。

まあ、そういう事に気が付けない時点で周りからは「ダメな奴」という認定をされるわけで・・。

他の隊員からは同じように、無線機を持って行かないなんて考えられない、というごく当たり前の反応しかありませんでした。

このポンコツ隊員は自分で勝手に判断して行動することが多く、私をはじめ他の隊員にも相談などはなくやらかして後で叱られることが多いです。

本人は良かれと思ってやっている様で、そこがさらに厄介です。

こういった行動が多いので同じ日に入った仲間の隊員からの評判はすこぶる悪く引継ぎをすると大抵は苦情を言われます。

警備員として仲間と協力して仕事をする以上、情報を連携して相談しながら業務を遂行する必要がある中でこのような人物がいると連携は乱れてしまいます。

連携が取れないとそのメンバー全体の責任にもなってしまうので、お互いが気を使いながら仕事をしなければならないこともあるのです。

なので連携を取るのが難しい、というような方は施設警備員としてはあまり向いていないのかもしれません。

少なくともこのポンコツ警備員は私から見て施設警備員は向いていません。

どちらかといえば一人で業務をする臨時警備員の様な職場が良いかもしれません。

周りにも施設警備員に向いていなさそうな人がいるかもしれません、そういう人は本当は悪気はなくても自分では良かれと思って仕事をしている人なのかもしれませんね。

 

警備のしごとのトップページ

スポンサーリンク