新しい現場で配達弁当を頼みました。お弁当屋さんが変わるとおかずの内容がガラリと変わるので、ある意味楽しみな事ではあります。しかし問題も一つ。前のお弁当屋さんのクオリティが高いと次のお店のハードルが上がりショックを受ける事も・・。
お弁当にかける金額はいくらが妥当か
配達弁当にかける金額はいくらが妥当か。
警備員として色々な現場を見るようになり、そこの地域の配達弁当を気にするようになりました。
警備員はなかなか稼ぎがありません。
コンビニで食料を買うにも500円以下で買い物を済ませられるような、節約家な警備員は見たことがありません。
私の周りの隊員は、コンビニで買い物袋を下げつつ上番する光景は袋にどっさりな状態です。
間違いなく1,000円以上使っている事でしょう。
それならば、ワンコインで買える配達弁当が無駄遣いせずに済みますよね。
コンビニで毎回たくさん買ってくるくせに「お金がない・・」という警備員は一度、自分の無駄遣いを見直した方が良いです。
お弁当のボリュームは非常に重要である
以前の現場の配達弁当は、よそのお弁当屋さんと比べてもボリュームがありました。
500円でおつりがくるほど安いのに、隊員さんによっては「一つの弁当で昼と夜の2回に分けて食べる」という方がいるほどボリューミーでした。
しかし、新しい現場で注文している配達弁当は少し物足りなさを感じます。
いや、これがこの金額での適正ですよ。
うん、恐らく前の現場の時のお弁当屋さんが基準になってしまっているので感覚がマヒしているのかもしれません。
どちらも500円以下で食べる事の出来る配達弁当で、新しい現場のお弁当屋さんは前よりもさらに安いのです。
しかし、「もう50円単価が上がってもいいからおかず増やして・・」と思うほど少なく感じてしまいます。
実際問題、お昼に配達弁当を食べて18時を過ぎる頃にはお腹が「グゥ・・」となるのです。
金額は安くなったがボリュームも下がった
前のお弁当屋さんがかなり評価が良かった分、今回のお弁当屋さんに不満が出てしまいます。
前よりもだいぶ金額も安いので、ボリュームが下がるのも当然と言えばそうでしょう。
しかし、このままだと物足りなさから、コンビニなどで余計なものを買ってしまう事にもなりかねません。
無駄遣いをしない様に、と配達弁当を頼んでいるのに、配達弁当とそこへ更にコンビニで買い物をしていては、袋一杯に買ってくる隊員さんの事、何も言えませんよね。
少ない量で慣れれば、それで足りる様になるとは思いますが、今現在新しい環境という事もあり覚える事と新しい業務などで、ストレスを軽く感じ食べる方に気が向いている感じがします。
そのうち食べるストレスは落ち着いてくると思いますが、それまでにボリュームの少ない配達弁当にも慣れるでしょうか・・。