先日、出入管理をしていた時にクライアントの事務員の方が数名出入り口まで来ました。普段滅多に来ないのでおかしいな、と思っていたらなんとお偉い方が見えたようでそのお出迎えだったのです。何の連絡も受けていないのでこちらはただただ慌てるばかり・・。
お偉いさんが突然来た話し
普通、出入管理の入り口からそれなりの方が見える時は、クライアントから事前に連絡があります。
〇月〇日の〇〇時に、何名見えます。受付はしませんが事務所から数名お出迎えします。
といった具合に警備室に書式で通達があるか、間に合わないような時は当日に内線で一報が来ます。
これが無いと、万が一お出迎えが無かった場合警備員が受付をするよう促してしまい、クライアント側が恥をかく事になるので、まあ必ずと言っていいほど連絡はあるでしょう。
しかし、今回私が出入管理をしていた時間に事務所から数名おりてきて、バタバタした挙句、数名引き連れたなんか偉そうな人がやって来て事務員の方が引率していきました。
事務員の方がわざわざ受付場まで来るという事は、お迎えはもちろんの事、受付をさせない様にしているという理由もあるのだと思います。
受付けをさせないのなら、そこにいる警備員に一言伝えておかないと、警備員は業務上、訪問者に受付簿に記入をお願いしてしまいます。
これは別に間違った事はしていないので、警備員側には何の問題も無いのですが、だからこそ事前に受付をスルーさせたいような人が見えるのなら、警備員に連絡していただく必要があります。
今日あった出来事は、その受付をスルーさせたい人が見えたようですが、その事に関して事前に何の連絡もありませんでした。
当日でも連絡があればまだマシ
今の現場は、だいたいこのパターンで受付をパスしたい人が見える時は、事務所から何名から降りて来て訪問者をそのまま案内していきます。
事務員が訪問者と入れ違いになる事は無いので、警備員が間違って記入をお願いする事もありません。
こちらもだいぶ慣れてきたので、事務員が降りてきたら
「ああ、今日もお偉いさんが見えるんだな」
と何も聞く事無く事が進んでいきます。
以前、これとはもう少し違う状況で当日訪問者が見えた事があったのですが、その時は当日ギリギリに内線で連絡がありました。
事務所側も数日前に連絡をくれる時と、当日になって内線で一言連絡をしてくる場合と様々です。
警備業務的にここの現場は、そこまで連絡に関して厳密にしなくても大丈夫と判断したので、この様な状態でも何も言っていませんが、現場によっては
「次回からはもう少し早めに教えていただくか、事前に書式で連絡をいただけますか」
とお願いしていた事でしょう。
これは今の現場だからこそできる、いい加減なやり取りだと思います。
そして、クライアント側も警備員の出入管理業務に対してあまり関心が無いようにも思えます。
警備員は眼中になく無視される存在
どこの現場でもそうですが、クライアントは警備員のしている仕事に対してあまり関心がありません。
直接の警備担当の方は、業務の事を詳しく知っていたりもしますが、一つ部署が違ったりすると全く警備員が普段何をしているかなんて無関心です。
酷い従業員だと、カギを借りに始めてきたにもかかわらず、部署も名乗らずに鍵を借りようとします。
普段から鍵を借りている方なら、顔をみればどこの部署の方かわかりますが、その方でさえ毎日、ご自分から部署を名乗っていただいています。
「顔パスで鍵を貸してはいけない」
という警備員ならだれでも知っている原則を理解していただいているのです。
にもかかわらず関心の無い従業員は、こちらが顔で判断も出来ないのに名乗りもしない、という俺様的な態度を取るのです。
この様に、警備員をあまり自分たちの仕事の仲間だと思っていない様な態度を取る方も中には居ます。
今回の連絡が無かったのがそうだとは言いませんが、クライアントによっては警備員と距離を置いて仕事をしている様な人も居ます。
我々は指示を受ければ従いますし、契約に無い様なイレギュラー的な仕事も極力応えられるように身構えてもいます。
しかし、向こうが警備員を相手にしていなければ、こちらは何もできません。
クライアントの当たり外れ、なんていう言い方はしたくはありませんが、現場によってはもしかしたらあるかもしれませんね。