成長中の警備員を見守る

この現場に来て半年を過ぎた隊員さんがいます。礼儀も警備員の知識も十分あり頼もしい人なのですが、巡回のスピードがやや遅いんです。巡回中もサボるような事もせず、真面目にやっているのですが真面目な分細かいところまで見過ぎている様な気が・・。

スポンサーリンク

真面目に見過ぎてもよろしくない

彼の巡回は研修の時に指導した隊員しか見ていないので、どのような見方をしているか分かりません。

しかし会話の中でどのように巡回をしているの聞いた時、丁寧すぎるほど細かく見ているような感じでした。

確かに丁寧に細かく見るのが理想だと思いますが、そのように見たからといって巡回チェックの漏れがないとも限りません。

実際、他の人よりも時間をかけて巡回してきたのに後で私が巡回した時に見落としがあったのを何度か見つけています。

それを彼に指摘しましたが、指摘した分次の巡回がまた更に遅くなるという悪循環に陥ります。

出来ていないので次はミスしないように・・という思いがさらに細かい巡回になってしまうのです。

他の人はミスがないわけではないのですが、自分なりの回り方が完成していて時間内にちゃんと戻ってこられます。

自分なりの回り方や時間内での帰着を身につけるにはもう少し時間がかかるかもしれないですね。

決められた時間内に回れるのが一番

他の隊員は時間内に戻って来る事が出来ます。

決められたエリアを時間内に見てくるというのは、エリアを把握しなければなりません。

どこに何があってどのように見てくる・・

これは回数を重ねなければ学ぶことは出来ず、よほど体にペナルティでもない限りみんなと同じようなレベルになります。

中には、ものすごく体重のある隊員で歩くのに他の人よりも大変であるとか、膝や腰が元から悪くて歩くのが他の人よりも倍かかる・・という人だといくら時間をかけても巡回のペースが上がる事はありません。

皆と同じようなペースで無理に回ってこようとすると、さらに足腰を悪くして仕事が出来なくなってしまいます。

働けなくなっては意味がありませんね。

体にもとからぺナルティーを持っているような人は別にして、そうでない人は最終的には時間内に警備室に戻ってこれるような回り方を出来るようになってもらわないとマズいですね。

警備員は時間ごとにやる仕事があるので、次の仕事に影響は与えたくはありません。

その現場にあった巡回のやり方

巡回は現場ごとでやり方が違います。

ここの現場のように時間優先で回って欲しい・・

という所があれば

巡回が途中になってでも細かく見るように・・

と様々です。

クライアントが巡回に何を求めているのか、どこまで徹底しているのか、で全く内容が変わって来ます。

火気点検の項目が少なく出入り口も少ないような現場ならそれほど厳しそうでもないですし、逆に商業施設の様な現場は火気点検や出入り口の確認は厳しいです。

その現場に見合った巡回の仕方があるので、早く現場の色を見極めてみんなと同じレベルの巡回を覚えて欲しいですね。

 

警備のしごとのトップページ

スポンサーリンク