身だしなみを気にする警備員と全く気にしない警備員は見た目で直ぐに分かりのその違いは大きい

施設警備員が身に付けている制服は、清潔でなければなりません。これはクライアントの代表という立場の者の責任という事もありますが、それ以上に来訪されたお客様に目のまえで対応する時に「汚い格好」ではクレームが入る原因の一つにもなりますし、警備会社の質を落としてしまう事もあり得るからです。

スポンサーリンク

身だしなみの悪い警備員は普通にいる

周りの警備員さんの中には、身だしなみに関する意識の薄い人は普通にいます。

どこの現場に行っても、制服をだらしなく着こなしている人はおり、先輩警備員や隊長から毎回指摘されています。

 

帯革がゆるゆるでだらしなく垂れ下がっていたり、モールが逆に取り付けている人は良く見かけます。

また、制帽を正しく被る事が出来ていない、そして酷い場合はこれらの装備品を忘れてくる者もいたりします。

 

この様に見出し見に関して多くの警備員さんは、常に気を付けている事だと思いますが、中には普段からあまり気にせずに仕事をしている警備員もいるのです。

身だしなみに気を使っている警備員さんとそうで無い警備員が、一緒に仕事をしているとどうなるのかというと、身だしなみに無頓着な人が非常に目立ちます

 

警備隊全員がだらしなくしていれば、気付かないかもしれませんが、一人だけおかしな格好をしていれば直ぐに分かりますよね。

制帽一つとっても、周りが被っているのに一人だけ被っていないような状況では

 

「あれ?なぜあの警備員さんだけ制帽被っていないの?」

 

となるのは間違いありません。

また、制服に目立つ汚れが付いているのをそのままにしておくと、その警備員さんは非常に不潔に見えるかもしれません。

 

身だしなみは自分の為でなく、周りの人に与える影響を考慮する必要があるのです。

頭髪やヒゲも身だしなみの一つである

身だしなみに関して制服などの装備品などが挙げられますが、頭髪やヒゲも身だしなみの一つです。

制服をいくら綺麗に着こなせていても、髪の毛がボサボサだったり、ヒゲが伸び放題だったらそれだけで台無しです。

 

過去にも、頭髪は短く整っている警備員さんがいましたが、ヒゲの剃り方が甘いのか誰から見ても剃り残しが目立つ人がいました。

まだ世の中がマスク着用になる前のことだったので、ヒゲの剃り残しは対面した人には恐らく丸見えだったハズです。

 

間違いなく対応を受けたお客様にもヒゲが気になっていたと思います。

指摘した事もあったのですが、その時は髭剃りで残りのひげをそっていましたが、何度言っても目立つ剃り残しは直る事はありませんでした

 

また、頭髪に関しても警備会社によっては厳しい所もあると思います。

よほど金髪や超ロン毛はNGな所も多いと思いますが

 

「頭髪は刈り上げでなければいけない」

 

なんて厳しい警備会社もあるかもしれませんね。

その様な厳しい会社でなくても、ある程度見た目で「普通」でなければ注意されるでしょう。

やはりお客様を相手にする仕事なので、ヒゲや頭髪なども相手を不快にさせない程度の見た目で無いと、クレームが入る可能性は十分あります。

身だしなみに無頓着な警備員は注意

身だしなみに関しては、人それぞれの基準があるので

「頭髪はこのくらい短ければ大丈夫だろう」

と思うかもしれませんが、相手が不快に思うかどうかなので、個人の基準で計ってはいけません。

 

多くの身だしなみに無頓着な警備員さんは、もしかしたらその身だしなみの基準「自分で決めている」可能性は無いでしょうか。

よく、隊員さんに指導をすると「これくらいなら大丈夫だと思った」という返答をする人もいます。

 

制服の汚れや制帽を被らない、といった様な装備品に関する身だしなみの指摘を受けてしまった時も同様です。

これらは個人の基準で決める事ではなく、多くはクライアントや警備会社で決められている基準があると思います。

 

制服の着方は〇〇と決まっているはずなのに、いつの間にか自分で「この位ならまあいいか」となっている気がします。

その為に、周りの警備員さんたちとはかけ離れた格好になってしまって、クレームが来たり先輩警備員などから指摘されたりするのです。

 

自分が身だしなみに関して、誰かから指摘を受けたという心当たりのある警備員さんは、身だしなみの基準がある事を忘れて「自分ルール」で行動している恐れがあるので注意が必要です。

 

警備のしごとのトップページ

スポンサーリンク