施設警備員で24時間勤務する時、仮眠時間の心配ともう一つ気になる事があります。それは、シャワーを浴びる事の出来る設備があるかどうかです。24時間も拘束されて汗を掻くというのに、シャワーも浴びられない為に警備員は臭いと言われるのです。
風呂やシャワーはあって当然
今まで、施設警備員として勤務してきて24時間の仕事を経験してきた中で、シャワーのある現場とない現場両方経験していました。
仕事の内容に楽であるとかキツイなど言った違いはありますが、どちらの条件下でも
「1日の汗を流す事の出来ない現場は勘弁して欲しいです」
現場がキツかろうが楽であろうと、1日仕事をすれば汗も掻きますし、臭いも出ます。
しかも警備員は1日中制帽を被っています。
この制帽を被る事で頭は蒸れますし、髪の毛はべたべたになるのです。
こんな時は「ああ、丸坊主にしておけばどれだけ楽だろうか」
と悩むものです。
そんな状態になっているのに、職場にシャワー室が無いと仮眠時は汚れた体のまま布団に入る事になりますし、前に布団を使った人も同じ条件なはずです。
そんな体をキレイにしていない人が使った布団に毎回寝ているのです。
これほど不衛生な事はありませんよね。
これに耐えられる人が警備員として生き残っていくのです。
警備員の仕事以外の当直勤務の人を見かけた事がありますが、こんな警備員のような酷い扱いは受けていませんでした。
シャワーでなく風呂がある職場もあったりするのです。
こういった職場環境の悪さも、警備員が底辺な職業だと言われる所以ですね。
汗で匂う制服を着たまま寝る
シャワーや風呂に入れない、という事は仮眠する時もその体のままなのです。
しかもこれは現場にもよりますが、仮眠する時は寝巻きに着替える事無く
「その日1日来ていた制服を着用したまま寝るのです。」
仮眠中に何かあったら飛び起きてすぐに業務に入る必要があるので、寝巻きなどを着ていては寝起きで緊急対応できません。
なので、通常は制服のまま寝るが基本です。
緊急対応なんて滅多に起こらない、と思うかもしれませんがこれが意外と夜中に何かの拍子で発報する事も多く、誤報であっても起きなければなりません。
誤報で発報する頻度は1か月に1度あるかどうかです。
現場によっては0回の所もあるでしょうが、私が経験したところでは、設備が老朽化しているせいなのかよく発報していました。
しかも発報すれば現場まで見に行かなければなりませんしね。
その為、仮眠時はどれだけ匂う制服でも着たまま寝るしかないのです。
自分の制服が匂うのはまだ我慢できたとしても、前日に他人が匂う制服で仮眠したその布団で寝る、というのは結構抵抗がありますね。
シャワーのある現場で歓喜する
そんな不満のある中、もしシャワー室の利用できる現場の警備員さんはかなり恵まれていると思って良いでしょう。
経験上、シャワー室のある建物に古い新しいは関係ありません。
いくら最新の設備の整っている出来たばかりの建物でも、24時間体制で勤務する設備員や警備員などの事を考えていない作りの建物ではシャワー室はありませんし、逆に築50年近い古いビルでも当務者の事を考えてシャワー室を完備した現場もあるのです。
要するに、そこで働く人間の事を考えているかどうかでシャワー室があるか無いか変わるのです。
以前勤務した現場ではシャワー室がありました。
いくらボロい小屋の様な警備室でも、当直という事をちゃんと考慮しているクライアントは分かっているのです。
いつか営業所の人が巡察で初めてそこの現場へ来た時に
「警備室なのにちゃんとシャワー室がある」
と驚いていました。
そう、普通の警備室にはシャワー室などといった贅沢なものは無いのです。
自分の勤務する現場に、警備員が使用できるシャワー室のある所はある意味当たり現場なのです。