外周巡回は晴れの日か雨の日か

警備員の日記

9月に入ってまた雨の日が多くなりました。先月はほとんど雨の降らない日が続き、外周巡回へ出ると汗びっしょりになりました。しかし今月は雨の日が続き汗ではなく、雨でびしょ濡れになってしまいます。暑い日と雨の日では外周巡回へ行くならどちらの日が良いのでしょうか。 “外周巡回は晴れの日か雨の日か” の続きを読む

外の暑さのせいで検温で37.5度以上の人

警備員の日記

この現場でも出入管理で検温してから入館の受付けを行っています。体温が37.5度以上あるお客様は入館できない規則になりました。しかしこの警備室はほぼ外での受付になるので、歩いてきたお客様は高温にさらされてきた状態での検温になるのです。ごくまれに外気のせいで体温が高めになっている人も・・ “外の暑さのせいで検温で37.5度以上の人” の続きを読む

制服の貸与が2着で良かった件

警備員の日記

夏真っ盛りの中、外周巡回から帰って来た時制服はびしょ濡れです。ただ歩いてくるだけなのにびしょ濡れになるのです。警備室に戻って来た時に濡れた制服のままでいるのは辛いですよね。なので、2着目の制服に着替えて濡れた制服は軽く洗うかそのままハンガーに掛けます。もしこれが制服1着しか貸与されなかったら出来ませんね。 “制服の貸与が2着で良かった件” の続きを読む

警備員の巡回時のマスク対策を考える

警備員の日記

夏場にマスクをするという暴挙に悩む日々、巷では着用しても涼しいマスクなるモノがあるそうで、警備員が外周巡回や細密巡回をしながらでも着用でき快適そうですね。ウチの現場でもちらほらそのマスクを着けている隊員さんもいる様ですが、その反面問題点もある様です。 “警備員の巡回時のマスク対策を考える” の続きを読む

来客が多すぎて室内に熱風を取り込む結果に

警備員の日記

日中外はものすごく暑いです。外周巡回から帰って来た時に体をクールダウンさせる警備室・・今日はものすごく来客が多くて、窓を開ける時間も非常に多くなり涼しいはずの警備室内が外とあまり温度が変わらない程に暑い室内になってしまいました。 “来客が多すぎて室内に熱風を取り込む結果に” の続きを読む