警備員の個人のロッカーの中

警備員の日記

施設警備員は建物の警備業務をしています。その建物内で仕事をしているのでその施設の部屋を利用させてもらえる場合が多いです。この現場でも施設側から警備室を用意していただきその部屋を使わせてもらっています。その中の一つにロッカーがあるのですが、先日そのロッカーの管理で余りにも杜撰な人がいるのに遭遇しました。

“警備員の個人のロッカーの中” の続きを読む

出入管理の受付け場で従業員の方とお話し

警備員の日記

普段、出入管理をしていて色々なお客様と接していますが中には従業員の方と話す機会もあります。鍵を借りに来たり、IDカードを忘れた為に入館証を借りに来たりと・・。先日も鍵を借りに見えた従業員の方とお話しする機会がありまして、そろそろ桜が咲くね、という話をしました。 “出入管理の受付け場で従業員の方とお話し” の続きを読む

仮眠室前は静かに通らないと迷惑ですよ

警備員の日記

警備室の中に仮眠室があります待機時間中などに仮眠を取る事も出来ますし、仮眠時間として寝る時には4~6時間は布団で寝る事が出来ます。その仮眠時間中は誰にも邪魔されずに寝ていたいのに、部屋の前をドタドタ歩いたり扉をそっと閉めずにバタンと音の鳴るままに通る人がいます。もう少し寝ている人に対して気を使ってあげて欲しいのですが・・。 “仮眠室前は静かに通らないと迷惑ですよ” の続きを読む

手を洗わない警備員がいるのは普通か

警備員の日記

皆さんはお手洗いに行った後、ちゃんと手を洗っていますか。大であれ小であれ用を済ませたら手を洗うのは衛生面の問題なのはもちろんの事、その手でドアを触ったり他の人と共用で使用する備品を触るので相手にとっても不快感を与えます。ウチの現場の隊員は恐らく半数以上がお手洗い後に手を洗いません。 “手を洗わない警備員がいるのは普通か” の続きを読む

警備室内にBGMは必要ない

警備員の日記

よく社内でBGMを掛けながら仕事をしている会社があります。ちょっとオシャレな感じがしますよね。店内でも同様、有線やBGMの流れているあの様子・・警備室に必要ですか。最近ウチの隊員たちの中の会話の中でふとそのような話になりました。私個人としてはどちらでも良いかな、とは思うのですが掛かっている曲によると思います。音と言えばラジオもありますよね。 “警備室内にBGMは必要ない” の続きを読む

施設警備とアルコール消毒

警備員の日記

ここの現場でも週末に建物内の入り口の至る所にアルコール消毒が置かれていました。以前から数カ所に設置はされていましたが、新型コロナウイルス感染症に関する問題で誰の目にも明らかにアルコール消毒が増えました。どこの施設でもそうですが、不特定多数の人が集まる場所では今ではこんな感じなのでしょうか。 “施設警備とアルコール消毒” の続きを読む

警備室内の暖房の効き目が悪い時

警備員の日記

警備室の出入管理をしている時、窓を開けて対応するのでエアコンを付けていても部屋の気温があまり上がりません。その為に受付をする窓は対応する時以外は閉めている時があります。それでも開け閉めをする為に室温が中々上がらない対策としてサーキュレーターを導入しましたが・・ “警備室内の暖房の効き目が悪い時” の続きを読む

警備室内の備品の掃除は誰がやる

警備員の日記

警備室内には業務で使う書類や装備品防災用具などたくさんあります。それぞれが引き出しやBOXの中などに入っていて、毎日使うものから年に数回しか使わない物など様々です。それらは普段誰も触らないので埃をかぶっており誰も掃除をしようとしません。私以外では一人だけ気にして掃除をしてくれる隊員がいる位です。とりあえずそれで間に合っているので全員で当番で掃除する程の事でもないので・・。 “警備室内の備品の掃除は誰がやる” の続きを読む

現場の施設の長い休みが明けた

警備員の日記

ここの現場は長い休みも終わって、今日から仕事です。従業員の方もたくさん出勤されました。毎年お盆や正月の様に、従業員には長い休みがあっても警備員はずっと仕事です。休みであっても施設は動いており、誰かした休日出勤したりちょっとした来客もあるので受付は365日稼働しています。 “現場の施設の長い休みが明けた” の続きを読む

隊長がお正月に食べたものを紹介

警備員の日記

年が明けて5日経ちました。年末から元旦にかけて勤務してはや5日・・。大晦日から元旦に警備隊の隊長が摂った食事を紹介しようと思います。別に隊長だからと言って給料も他の隊員と同じですし、大晦日や元旦だからと言ってお休みがあったわけでもなく、むしろ他の隊員たちの休日組みが多いとそれをカバーする為に出勤する分良い事はなにもありません。そんな大した事の無い隊長の食事です。 “隊長がお正月に食べたものを紹介” の続きを読む