警備員にクリスマスは無いのか

警備員の日記

警備業に限らずサービス業はクリスマスの日はお仕事です。
土日祝日は当たり前のように仕事なので、もちろんクリスマスなんてここ最近家でやった記憶が無いよ・・なんて方もいるでしょう。
ウチの現場ではクリスマスの日に半ば強行してチキンとケーキを用意し、休憩室でプチパーティーをしたことがあります。 “警備員にクリスマスは無いのか” の続きを読む

現場までの通勤手段

警備員の日記

今の職場の隊員たちは現場に来るのに色々な手段があります。
配属先は施設警備員としてなので、仕事先は毎回同じ場所です。更に勤務地に向かう手段も同じ方法になります。それは会社に通勤手段として交通費の申請をするからです。 “現場までの通勤手段” の続きを読む

一人現場で働くという事

警備員の日記

施設警備員は普通は隊(複数人数)で構成されています。
なぜかというと、警備対象が建物という大きな物である事と、施設警備の業務というのは勤務時間が長いため一人で全てをカバーするのが難しい、というのが理由です。
しかし私の現場には、施設警備でありながら待機時間を除いて24時間ほぼ一人という特殊なポストがあります。 “一人現場で働くという事” の続きを読む