警備員になれるかの素質を自分で判断する
クリスマスの時期の警備員の辛さ
台風が来て警備員がやるべき事
施設警備員の必需品
防災の日に防災訓練を行う現場って・・
防犯カメラは動かない
施設警備の仕事をしていて防犯カメラは切っても切れない設備です。この現場でも防犯カメラはあります。ゆるーい現場でさえちゃんとしたカメラがあり、録画もされています。しかし、ここの現場のカメラは一定方向しか映していません。まあ、それで十分役に立っているので問題ないのですが・・。 “防犯カメラは動かない” の続きを読む
警備員の現任研修の日程が決まらない
この時期になると現任研修の日程の案内が何件かきます。ウチの現場では殆どの隊員がすでに終了しています。来月末までに受けないと新任研修からやり直しです、というかここの現場で働けなくなってしまいます。実は私はまだ受けていないんですよ。別に来月からこの現場を去るわけでは無いんですけどね・・。 “警備員の現任研修の日程が決まらない” の続きを読む
台風で警備員が気を付ける事は
台風がいよいよ上陸します。今回列島を直撃する台風10号はかなりの大型ですね。この台風上陸でも施設警備員の仕事がお休みになる事は無く、逆にクライアントからは施設を守る警備員としての活躍を期待される現場が多い事でしょう。その際に警備員としての行動は・・。 “台風で警備員が気を付ける事は” の続きを読む
警備員が台風対策をする
最近西日本をはじめじわじわと梅雨明けしだしました。しかし今現在、日本全国の梅雨が明ける前に台風がやってきていますね。この台風は進路からして東海地方と関東地方に影響がありそうですが、ここの現場でも台風に関して出来る事をしました。 “警備員が台風対策をする” の続きを読む