最近、若い警備員の勤務態度が悪い

警備員の日記

先日ある警備員が対応した業務の事で、ダメ出しを指摘してから何となく私に対する態度がおかしいのに気づきました。こちらから話しかけてもいつも通りの素直な返事が返ってこず、巡回に行く時もいつもと違って黙って出ていく始末。いつもと反応が違うから向こうがその気はないと言っても気づきますよ。しかもその態度はあからさま過ぎるし子供っぽい・・。 “最近、若い警備員の勤務態度が悪い” の続きを読む

クライアントの報告手順をミスった警備員

警備員の日記

先週のある夜中にちょっとした緊急対応が発生しました。クライアントはほぼ帰宅してしまっており、警備担当の従業員の方も帰ってしまっていました。そんな時に緊急対応が発生して、帰宅した警備担当へ連絡をしようとしたのですが連絡先が分からず困ったその隊員はまだ残留していた従業員へ連絡してしまいました。 “クライアントの報告手順をミスった警備員” の続きを読む

仮眠を起こされたけど我慢した話

警備員の日記

先日、仮眠の時間になっていつもよりスムーズに寝付けました。しかし寝入って2時間程したころ、仮眠室から離れた警備室から大きな話し声が聞こえてきて、眠りから覚めてしまいました。夜中は周りも静かになり、通常の話し声でも聞こえるもので静かにするのは暗黙の了解になっているのに・・ “仮眠を起こされたけど我慢した話” の続きを読む

警備員にサングラスはかっこいい

警備員の日記

2020年のオリンピックという一大イベントを切っ掛けにして警備員にサングラスを着用させようという話が出ているそうです。暑い日差しの中熱中症対策として数年前から話はあったようですが、東京五輪の際に1万人という警備員を配置するにあたってこれ幸いとサングラス案が再び浮上したようですが世間の反応はいかに・・ “警備員にサングラスはかっこいい” の続きを読む

出入管理中についてクライアントからクレーム

警備員の日記

今日、クライアントから出入管理中の件でクレームをもらいました。とりあえず誰が、という名前は出ませんでしたがどうやら出入管理中に前を見ていない為に通行する従業員に気づいていない、あれで仕事になるのか。という内容でした。ちなみにこの現場は座哨での出入管理になります。 “出入管理中についてクライアントからクレーム” の続きを読む