報告せずに黙って巡回に行くな

巡回の時間が来て、装備品を装着して警備室を出て巡回に出る時、警備会社によって相勤者に報告をするしない・・。と、いろいろなルールがあると思います。
それでも最低限、相勤務には巡回に行くという報告をして欲しいと私は思います。

スポンサーリンク

商業施設などですと、巡回に行くとき

・巡回者「報告します、〇〇隊員これより店内巡回を実施します」

・相勤者「よろしくお願いします」

と、敬礼付きでやる警備会社もあります。

以前いた警備会社がそうでした。しかし、これには理由がありまして当時の上司が教えてくれたのですが

「これは警備員が規律をもって仕事をしているというのをクライアントにアピールするためでもあるんだよ」

と教えられました。いわゆる見せる警備、というものです。

たしかに、一般の人が日常的に見る事のない行動です。

傍から見ると、格式高い感じがして格好良く見えます。

この報告スタイルは個人的にもやるべき、又はやる意味はある、と思います。

ですが、今の現場は商業施設ではないのでここまでの報告スタイルは実施していません。
クライアントにアピールするというほどのものも求められていないので昔からやってもいなかったそうです。

なので、昔からこの現場にいる警備員は巡回に行く時に上記のような報告がある事すら知りません。

「いってくらぁ」

「それじゃ」

これが昔からいる隊員たちの出発の声掛けです。
毎日こんな言葉遣いではありませんが、大体こんな言葉を発して巡回に出ていきます。

もう彼らに期待していないので、特に直そうとはしません。後から配属されてきた隊員はこんな言葉づかいではないので、彼らが元からガラが悪いだけかもしれませんね。

ひどいとたまに無言で出ていく時もありますが、元々巡回出発時に何か言葉を掛けていくという概念がないので、言おうか言うまいが関係ないのでしょうね。

ウチの現場ではちゃんとした行動をする、もしくはしようと努力している隊員は目を掛けたいので、それに反する隊員は何もしようとはしない事にしました。

会社で出発時の報告をルール化するなら指導もしますが、今の警備会社はそうではないので、現場で勝手にローカルルールを作るわけにもいきませんし。

ただし、報告をする隊員としない隊員が生まれてしまい今まで報告していた隊員が、今後報告をしなくなるような影響を受けるかもしれない・・、というのが心配です。

 

警備のしごとのトップページ

スポンサーリンク