ある現場でやる気のない警備員が居ました。この警備員は自分が警備員にもかかわらず、警備員の仕事を否定しまたやる気のある警備員にネガティブな発言を繰り返していました。最終的には警備員の仕事を辞めてしまいましたが、やる気のある人に対して否定的な事を言うのは失礼でもありますし、普通は思っていても口にする事ではありません。
否定的な発言は何も生まない
今はもういない警備員ですが、以前職場内にいるやる気のある警備員に対して、警備員は必要のない職業だから、なくても問題ないなどという発言をしていました。
他にも出入管理や防災面についても周りの仕事を増やすだけの存在だと。
自分も警備員なのによくそんな事が言えるな、と。
警備員は現場によっては「警備員でなくても良かったのでは」と思う様な所もありますが、それでも施設側が「警備員が必要だ」と判断したから、また24時間人を配置しなければならないから、と自社の人間に夜勤をさせるより警備業者を選択したからこそ、警備員の仕事になっているわけです。
それを真面目に勤務している警備員に対して、警備業を否定する様な事を言うのは、伝える人間を間違えているのではないでしょうか。
自分がそう思っているだけ
警備員が役に立たないとか、必要ないという発言はやる気のない仕事をさせてもらっている側の人間が判断するのではなく、雇っている側の人間が判断する事です。
受付の仕事が大した仕事をしていないだとか、防災面についても余計な仕事を増やしているだけなどと発言していましたが、それはクライアント側が与えた仕事であって、別に警備業者側がどうでもよい様な仕事を見つけてきて警備員にやらせているわけではありません。
クライアント側が必要だと思ったから、その仕事を警備業者にやらせているだけなので、これらを否定するのであれば、クライアントへ
「警備に与えている仕事はどうでもいい役に立たない仕事だ」
と発言するべきです。
そこで初めてこの警備員が主張していた役に立たない仕事を与えた張本人なのですから。
仕事を与えられて真面目にやっている警備員は、どれだけ意味の無い仕事だと言われても、どれだけ役に立たない仕事だと言われても、その仕事をする事で賃金を貰うという行動しかしていません。
警備業に限らずその仕事が必要かどうかなんて、誰にも決めつける事は出来ません。
お金を出す側が、その仕事が必要だから委託して仕事を任せているに過ぎないのです。
そのクライアントが「必要ない」と思えば警備員を雇う事を止めるだけです。
そもそも仕事を否定するこの警備員が、自分で勝手にどうでもいい仕事また役に立たない仕事と決めつけて文句を言っているだけなのです。
否定的に思っているならさっさと辞めるべき
個人がネガティブに思っている事については誰も文句は言いません。
しかし、その気持ちを真面目にやっている者に対して発言した所で何の解決にもなりません。
みんな
「ああ、そう?」
と思うだけで、恐らく相手にしてくれないだけです。
最終的にこの警備員は辞めてしまいましたが、ただ「今の仕事が嫌だから仕事のせい」にしていただけにしか見えませんよね。
それで結局辞めてしまうくらいなら、初めから周りに自分の感想を押し付ける様な事はせず、一人でひっそりと辞めれば良かったのにと思いました。
警備員という仕事は、見る人によっては何の生産性も無い意味の無い仕事、だと思っている人もいるようです。
しかし、一見何の役にも立っていない様に見える仕事だとしても、クライアントが必要だと思っているから仕事を依頼しており、それを勘違いする事無く理解し依頼に応えようと一生懸命仕事をしている者の足を引っ張る様な事は止めて欲しいですよね。