警備員の仕事がキツイという感覚が無い現場の仕事が続いていると業務としてマヒする事が多い

警備員の仕事はキツイからやめておけ、という言葉をネットなどでよく見かけます。実際警備員として色々な現場を見聞きしてきて、確かに間違っていないと言えるでしょう。しかし、施設警備の現場の中には驚くほどヒマな現場もあり、実際にそんなヒマな現場で働くと、警備員として堕落するのは間違いないです。

スポンサーリンク

施設警備員としてキツイ現場

大型商施設と言う忙しくてキツイ現場の仕事を経験した事があります。

警備員として初めて経験したのが、大型商業施設の勤務だったので、それ以外であの忙しさを超える現場に出会っていません。

 

要するに、それ以降の仕事は全てラクな現場ばかり、という認識なのです。

他の警備員さんからしたら「え、あれがラクな現場」と思われるかもしれませんが、大型商業施設と言うあのキツイ所が基準になっているので、それ以外はラクな現場と感じるのです。

 

この見方は、警備員さんによって異なるので、ネットに載っている経験者らしい人が

「〇〇の警備の現場はキツイ」

なんて話していても、警備員さんによっては「そんな事は無い」という反応も返ってくる事でしょう。

 

どんな現場を経験したかによって「キツイ」「ラクちん」という答えは変わるのです。

そんな現場の経験があるから、いざ楽な現場へ行くと「本当にこれで良いの?」と戸惑う時もあります。

 

今までが厳格で厳しすぎた分、そんなヒマな時間を過ごすだけで当時と同じお金を貰えるなんて、と思ったりもしました。

そして、そんな日が続くうちにそれが当たり前になっていくのです。

ヒマな現場で働くとダメになる

ヒマな現場で働き続けると、警備員としてダメになる、というのは実査に暇な現場で働いていてそう感じます。

一応、毎日自分を戒めて堕落しない様には気を付けていますが、今まで見てきたヒマな現場で働く同僚を見ていると、明らかに堕落していました。

 

ヒマな時間にスマホをずっといじって、受付の前を通る人に気付かない警備員や、誰も来ないからと居眠りをしてしまう警備員など、自制心の低い人ほどヒマな現場では「ポンコツ警備員化」します。

 

過去にキツイ現場経験のない警備員さんほど、今自分が働いている警備員という仕事が「警備員の通常」と誤解しそれ以上、警備員として向上しなくなります。

そんな現場では大した経験も出来ないので、もちろん資格検定を受けてもそう簡単には受かりません。

 

まあ、普通の人なら教本を一通り目を通せば合格しそうなものですがね。

何せ、警備業界は普通の人ばかりでもないので、合格できない人がいるのも仕方ありません。

 

警備員の仕事を一時的なつもりで働いている様な人にとっては、ヒマな現場の方が良いのかもしれませんがね。

ヒマな現場でも節度を持って

ヒマな現場で働き続けると、その空間に流されてダメな警備員になってしまいます。

ダメな警備員とは、仕事よりもサボる方を優先し、やるべき簡単な業務でも失敗を繰り返す様な人です。

 

仕事に対する向上心も無いので、傍から見ていると明らかに警備員として頼りない人物に見えます。

世間の人から見て「警備員は底辺な人間ばかりだ」なんて言われる原因は、この様な人を見たからそう言われているのかもしれませんね。

 

警備員の中には、真面目に仕事をしている人もいるというのに悲しい事です。

 

ヒマな現場で働いている警備員さんは自分が今「ヒマな現場で働いている」という自覚と周りのポンコツ警備員と同じ様に堕落しないよう、最低限の節度ある勤務態度で仕事に臨んで欲しいと思います。

 

警備のしごとのトップページ

スポンサーリンク