出入管理時での案内の仕方の工夫

今朝、出入管理をしている隊員が「いつも来る業者が別館の建物に行くのにわざわざここへ来るけど、直接別館へ行けばいいのに・・」と私に言いました。この現場は別館の施設があってそちらでも出入管理をしています。向こうの用事であるならば別館側で受付できるのですが・・・。

スポンサーリンク

通常来客時に別館に用事があるという問い合わせがあった時点で、向こうでも受付をしているのでそちらで受付をして帰りもそちらで済みますよ、とお伝えしています。

業者の方もわざわざこちらに戻る必要が無いので、その方が助かっているようです。

そんな中、よく出入りをしている設備関係の業者がいるのですが、毎回こちらの受付に来て別館へ行っていたようでした。

それをいつも受け付けていたある隊員が

「あの業者いつもここの受付に来るんですが、作業は別館なんですよ。それならむこうの受付に直接行けばいいのに・・」と私に向って言いました。

その業者はいつもこちらの受付に来て、別館へ行く前にクライアントと個々の設備の担当と打ち合わせをしています。

なので現場が別館でもまずはこちらで受付をして、こちらで打ち合わせをしたうえで別館に向かい作業をしているのです。

その事を知っていた私は彼にその説明をしてあの業者が別館に直接いけない理由を話しました。

なぜ私がそれを知っていたのかというと、だいぶ昔に私も同じような疑問を持っていたので直接その業者の人に聞いたのです。

その時は直接別館に行けばわざわざここを行き来する必要がない事を説明しました。

しかしその業者の方から設備担当とクライアントの話を聞かされてこちらで受付をする理由が分かりました。

ここまでで私思ったのは、その隊員がなぜ今まで疑問に思っていたのにその業者に聞こうとしなかったのかという事です。

出入管理時にその業者の対応をする事は何度もあったはずなのに行動に移せなかったのが非常に残念です。

自分で疑問に思った事などを早いうちに解決しておくか、行動して自分の知識にするなどそういう隊員が何人もいれば私の負担も減るでしょうし、隊全体のスキルアップにもなると思います。

残念ですがこの隊にはそういった隊員は1,2名しかいません。

今いる隊員が向上心を持って今後成長することは無いと断言できます。

現場が現場なので這い上がろうとするような向上心はここでは生まれそうにありません。

今は現状が崩れないような環境でいればいい、という会社側の考えに諦めている私なのでこのままでよいと思っています。

頑張ろうとする隊員はこちらもサポートはしますが、全体をスキルアップさせようというやる気にまでは情けない話しですが行けそうにないです。

 

警備のしごとのトップページ

スポンサーリンク