同じ警備会社でも手当の付いている人と無い人

これは警備会社によって違いますのでご注意を。普通は交通費が出る条件さえ満たしていれば、誰でも出る筈です。同じ資格を持っているなら資格手当も貰えるはずです。しかしうちの会社は契約時にその話をしていなければ交通費は出ませんし、契約時に資格手当の話をしなければもちろん出ません。契約時にその話をしていないからといって後から入った人には手当があるのはちょっとおかしいですよね。

スポンサーリンク

確かに自分が面接をして契約を交わした時には、とりあえずこの会社に入りたかったので交通費も資格手当も気にせずに契約しました。

しかし後になって入ってくる後輩達は個通費が全額出ていたり、私と同じ資格を持っているのに彼には資格手当の支給があったりします。

求人の募集時に交通費の事を謳っていたり、資格手当の支給も書いてあります。

なので彼らが入った時にそれらが支給されるのは当たり前の事だと思います。

自分が入った時は交通費も資格手当も記載が無く、それに納得して入ったので仕方が無いと言えば仕方ありません。

しかし、後から入ってくる隊員たちは交通費が出る上にさらに資格手当もついた給料をもらっているのです。

同じ当直勤務をしてさらに数年前に入社した隊員たちには無い手当を貰う・・

これってよその警備会社でも普通な事なのでしょうか。

人手不足に頭を悩ましている昨今、交通費や資格手当なしでは到底求人は来ない・・。

その為に入社祝いや手厚い保護をうたい人材を確保する会社。

既に入社している隊員には一切の手当は無し・・

これって普通な事でしょうか・・。

ずるいやり方がまかり通るなら、一度退職してまた入りなおした方が交通費や資格手当が付くって事ですか?

これは一度会社に言った方が良い気がするので、今度話してみようかと思います。

もしこの給料の違いの話を聞き入れてもらえないなら、他の給料の良い会社に替えた方が良いのかもしれませんね。

だいたい同じ現場で働いている警備員が、後から入った人は優遇するけど昔からいる人は交通費無しね・・という区別があったら絶対に苦情が出ますよね。

この話を他の隊員から愚痴として聞いた時に

「これは話が広がるとマズいな・・」と感じたので一度上に持って行こうと思います。

警備員の求人を見た時に交通費や資格手当、その他お金に関する事はちゃんと確認してから契約するようにしましょう。

 

警備のしごとのトップページ

 

スポンサーリンク