コロナで休憩室がお通夜状態

警備室には休憩室があります。24時間勤務で働く警備員は食事を摂る時にこの部屋でご飯を食べるのです。休憩室は食事以外にも上下番時に警備員同士の雑談の場でもあり、時には仕事の話に盛り上がる事もある部屋です。そんな部屋で最近、人は居るのに会話をする声が消えました。

スポンサーリンク

休憩時に人がいるのに会話が無い

ここの現場には休憩時に食事ができる立派な部屋があります。

冷蔵庫や電子レンジ、テレビまで完備しているので休憩時間中はとても落ち着いて疲れをいやす事が出来るのです。

同じ時間に休憩中の隊員さんや、上下番時に顔を合わせた隊員など、コミニュケーションの場としても役に立っています。

 

そう、コロナが流行りだすまでは・・

 

今ではクライアントからも警備会社側からも

「休憩時間中はあまり人と接しないようする事、また狭い室内での会話や食事以外では休憩中であってもマスクを着用する事・・」

というお達しが出ました。

まあ、そういった連絡が来る前からこの現場では皆、休憩時間中でもマスクを着けていましたけどね。

春頃から皆マスクをしっかりつけるようになり気をつけていましたが、最近では休憩中の会話ですら控えるようになったのです。

少し前までは上番前に休憩室でテレビを見ながら雑談していた隊員さんたちは、今では極力話をしないか、話す事があったとしても控えめに静かに話すようになりました。

知らない人が見たら、同じ室内に居るのに会話もなく、仲が悪いのかと思うかもしれませんね。

この現場ではコロナは出さないという意思

ここの現場の警備員の年齢構成は、半分以上が年金受給者です。

若い世代の警備員もいますが、ちゃんとマスクを着用しています。

仕事中でも必ずマスクをし、建物内の巡回はもちろんの事、外周巡回から帰着する度にアルコール消毒して感染症対策をしています。

休憩中であっても食事時以外はマスクを着用し、極力会話もしなくなりました。

ここまで徹底した対策をするのも、みな

「この現場で警備員からは感染者を出したくない」

という思いがあるからです。

現場の警備隊で万が一、感染者が出ると恐らく他の感染していない隊員さんもクライアントから疑われる事になるでしょう。

結果、感染していない事が分かってもそうなるまでには時間もかかり、判明するまで「2週間程度」現場を外される事にもなりかねません。

日給制である警備員にとって、2週間の無給期間はかなり厳しいものですよね。

お小遣い稼ぎで勤務している様な人にとっては、それほどダメージは無いかもしれませんが、生活の為に働いている様な人にとっては死活問題です。

まあ、うちの現場は半数が年金受給者なので、ここの給料が生活の支えになっている人は少ないかもしれませんが、年齢的に命にもかかわる可能性があるので、結果、全世代で対策の行動が一致しています。

みな「罹りたくない」「仕事がストップして欲しくない」と思いは違えど

「この現場では感染者は出さない」

と頑張ってコロナ対策をしているのです。

不特定多数と接する警備員の危うさ

施設警備員は不特定多数の方と対応する機会が多いです。

特に出入管理をしているとそれが顕著で

「今目の前にいるお客様は大丈夫かな・・」

と思いながら日々、出入管理をしています。

商業施設でも店内巡回していれば、周りはお客様だらけで、お客様も従業員もそして警備員もみな不安な気持ちなのではないでしょうか。

警備室の出入管理回りも感染症対策で、1年前の警備室とは大分様変わりしました。

お互いが相手を疑う様な気持ちになるは悲しい事ですが、人との距離の取り方の定義のようなものが定着すれば、みな今の行動にも慣れていくのでしょうかね。

施設警備員として、コロナ対策の不祥事として話題にならないよう気をつけましょう。

 

警備のしごとのトップページ

スポンサーリンク