施設警備員は業務中では滅多にエレベーターに乗る事はありません。ただし高層階などの施設の場合に上下階を行き来する際に、エレベーターに乗る事を禁止されていなければ問題ありません。そしてその時に他の人と乗り合わせる時、警備員はどんな立ち位置、行動をするとクレームが入り難いのでしょうか。
施設警備員はエレベーター禁止
どこの現場でも同じとは限りませんが、施設警備員は営業時間中での施設内のエレベーターの使用を禁止されている事が多いのではないでしょうか。
特に商業施設では、エスカレーターは使用するのに特に指摘されていなくても、エレベーターの使用は控える様に言われていました。
この控えるというのは、エレベーターも警備が気にしなければならない設備の一つであり、営業時間中でも作動異常をする場合があります。
それを未然に防ぐ為に、営業時間中でも人があまり利用していない合間にでもエレベーターを使用して動作確認をする必要があったりもするのです。
開店から閉店まで、関係者が誰もエレベーターのチェックをしなかったら、早めの異常に気づく事も出来ませんからね。
その為、基本的にエレベーターを利用しているお客様が多い時間帯は避け、営業時間中でも動作確認をするよう指導されている現場もあるのです。
しかし、施設によっては高層階の建物で、警備員が上下階を移動する際にエレベーターを使用しないと業務などに支障が出る場合があります。
この様な施設では恐らくクライアントからも、警備員がエレベーターを使用する事に関して、禁止もしていないと思います。
そんなエレベーターに乗る時に、お客様や関係者などと乗り合わせる時があるでしょう。
その時に警備員の行動が目に余るものがあったり、ちょっとクレーム気質な人だと「警備員がエレベーターで〇〇」などとクライアントにクレームが入るかもしれません。
警備員が他の人と乗り合わせた時の行動
施設警備員が施設内の異動の際に、エレベーターを使用する時、ちょっとした行動でクレームになる場合があります。
今まで勤務してきた現場でも、エスカレーターやエレベーターなどでの警備員の行動についてクレームが入った事がありました。
一般の人がした行動なら、相手も特に気にならなかったのかもしれませんが、制服を着ている警備員が、自分に対してカチンとくる行動を取られたと感じたら「クレームを入れよう」と思われてしまう様です。
警備員側もエレベーターに乗る時に、いつもプライベートで取っている時の行動を、警備員という制服を着て乗り合わせた時に同じ様な行動をしてしまうと、クレームになるかもしれません。
制服を着ている時の行動は明らかに、営業用の行動をするよう心掛け、プライベートの時と同じようにしない様に気を付けた方が良いです。
まあ、プライベートの時でも紳士的な行動が取れている人は、使い分ける必要もないのですがね。
・エレベーターの乗り降りは降りる人が先
・仕事中は操作盤の前に立ち乗り降りする人をエスコート
・関係者であればお疲れ様ですの挨拶は絶対
などは出来て当たり前ですよね。
エレベーターにまつわるクレーム
過去に警備員がエレベーターに乗った際の行動で、クレームが入った事があります。
警備員がエレベーターに乗っている時に、そこの施設の従業員が乗り合わせてきました。
その時に、警備員は操作盤の前に立っていたのですが、上下階の移動で従業員が先に降りる事になったそうです。
それらの流れで、乗って来た時と降りる時にその警備員が一言も挨拶をしなかった、という事でクライアントにクレームが入ったのです。
話を聞くだけでは、その警備員が小さな声でも挨拶をしたのか、もしくは会釈をしたのかもしれない、などという事は分かりません。
クライアント側もこの件に関しては、そこまで気にしなくてもいい、とおっしゃっていたので追及はしませんでした。
ただし、そのクレームを貰った警備員はもとから大きな声で挨拶をする様な隊員さんなので、挨拶をしなかったというクレームと一致しません。
何か事情があって挨拶をするタイミングが無かったのかもしれません。
しかも、エレベーター内での出来事で、警備員が挨拶をしなかった、という事だけで従業員からクレームが入るのです。
まあ、もしこれがお客様が相手だとしても同じクレームが入っていた可能性はあります。
この様に、警備員の制服を着て仕事をしていると、いつどんな行動を取ったか取らなかったで問題になる事が多いのです。
エレベーターに限らず、勤務中は行動ひとつ間違えるとクレームになるので注意が必要です。