給料の安さとポンコツ具合は比例する

警備員の質は給料で決まる、と言っても過言では無いでしょう。普通に安い金額の募集では優秀は人は近寄りません。どこも雇ってくれる所が無いから、と集まってくる人が多いのです。にもかかわらず警備業者は入札制度で仕事を取り合っています。これでは質の高い警備を提供するのは難しいでしょう。

スポンサーリンク

給料が高いのと低いのどちらがお好み

警備員の仕事は稼げるなんて言う話は昔聞いた事がありますが、実際自分が警備員になってみて、そんな事は全く感じません。

 

確かに長時間連日勤務すれば稼ぐことも可能かもしれません。

しかし働き方改革という厳しい目もあり、今どき超長時間働いて荒稼ぎする事はなかなか出来ません。

 

私の居る警備会社でも10年前はそういったスタイルで働いている警備員さんもいたようですが、今ではほとんど周りにいませんし聞きもしません。

 

そして安い給料では人も集まらなくなり、優秀な人は高い給料を提示する警備会社に取られてしまいます。

お題にある通り「安い求人」の仕事では優秀な警備員を探してもあまり見かけませんね。

まあ当然と言えば当然ですが。

 

誰もが仕事をするなら高い給料が欲しいです。

高い給料をもらうには人より優秀であり、その分かりやすい形が警備員の資格であったりもします。

求人出やすい応募をしても、その優秀な人はもっと条件の良い所へ行ってしまいます。

会社も優秀な人なら雇いますし、そうでない人は安い給料しか出さない警備会社しか雇ってくれません。

 

警備の募集を見ても、業務内容に比べて金額が安い仕事ばかり目立ちます。

警備員の経験があるからこそ「安い」と見抜けますが、そこしか仕事の無い人にとっては安いなんていっていられません。

 

仕事をして高い給料を求めるか安い給料をもらうか、は意外と自分でどうにか出来る物でもあるのです。

自分が優秀になろうとするのは警備の仕事では意外と簡単です。

仕事を覚えて知識を得て、資格を取得する。

それだけで会社は評価をしてくれるのです。

入札制度は質の低下を招くだけ

警備業界の安い賃金の原因に「入札制度」も大いに関係していると思います。

警備会社は仕事を得るのに、入札制度を設けている委託先から仕事を貰います。

 

仕事を得るために他所の警備会社よりも安い金額で落札して、警備員を用意します。

安い金額で落札すれば儲けが減り、雇った警備員に高い給料を払えるわけがありません。

こんなの誰でもわかる事ですよね。

 

余程安い落札で、現場で働く警備員に高い給料を出す会社もあるかもしれませんが、ほとんどの警備業者は儲けを出すために仕事を獲得しているのです

儲けも出ないのに高い給料を出すとは、よほどの事情でもない限り考えられんせんよね。

 

そんな安い給料で募集しても、優秀と言われる警備員さんは集まるわけもなく、安い仕事でも働く、といった人が集まるのです。

これも困ったところは委託側と請負側の思惑がズレている所です。

 

委託側は安い金額で仕事を与える事が出来たが、高い水準の仕事を求めている。

しかし、警備会社側は安い賃金しか出せないので質の高い警備員は集められない。

 

今まで見てきた警備会社と現場はすべてこの状態でした。

安い金額しか出さないのに高い質を求める。

安い給料しか出さないのに高い質の仕事をさせる。

 

安い給料で集まっている人に高い水準を求めるのは、モチベーションを含めても無理があります。

そこそこ出来る人もいましたが、周りの環境が悪すぎてやる気をそがれたり、劣悪な環境に見切りをつけて辞めて行ってしまいます。

そして残った人は余り質の良くない警備員だけ。

 

これは完全に悪循環にはまっています。

入札制度は委託側も請負側も得してないのです。

質の高い仕事を求めるならそれなりな報酬は出すべきだと思います。

 

やはり高い質の仕事を求めるなら、それなりに高い経費を掛けて質の高い警備員が集まる様にしなければ、と個人的に思います。

人手不足の一因にも影響している

安い金額では優秀な人だけでなく、普通の人も近寄りがたいですよね。

誰でも納得のいく金額が欲しいものです。

 

そんな納得のいかない金額の求人しかないので、いつまで経っても人手不足が解消しないと思います。

誰も警備の仕事がツラそうだからとか、なんとなく嫌だからやらないのではありません。

 

「明らかに仕事に対しての給料の評価が低い」

 

のです。3Kと言われる警備の仕事は誰もが敬遠する仕事なのは分かっています。

誰もが嫌がるならそれに見合った金額を出すのは当たり前です。

にもかかわらず、警備員の仕事に対する給料は低いのです。

人が来ないのはただそれだけの理由だと思います。

 

出来るかどうかは度外視するとして、世の中の警備の仕事は今の3倍の給料を出すほどの価値はあると思います。

みんなが嫌がる仕事ならそれくらい出して当然です。

 

お金を取るか、辛さを取るか。

 

警備の仕事をする時に、そういった選択肢で悩めるような仕組みにしないと

定年後の高齢者が安くてもやるしかない職業、というイメージのままです。

若い人でも、人が嫌がる仕事だとしても稼げるから選んだ・・という流れにしないとこの先ずっと「老人専用職業」のままです。

 

警備のしごとのトップページ

スポンサーリンク