この間一緒に勤務した隊員が、仮眠時間に眠れないので睡眠薬を飲んでいると聞かされました。どんな名前の薬かは聞いていませんが、そんなに長くはない仮眠時間に薬なんか飲んでちゃんと起きる事が出来るのか心配でした。
薬の効き目
私は今まで仮眠時間に寝付けなくても睡眠を促すような薬を飲んだ事がありません。
確かに自分の生活リズムにあっていない時間に寝なければならない時もあるので、薬などで強引に寝る事が出来るなら頼ってみたい・・という気持ちはあります。
しかし、薬を飲むという事は何らかの副作用を心配したり、短い仮眠時間内に起きる事が出来るのか・・などの不安がある為、現在においても使用に至っておりません。
今回の隊員は
「飲んだ時間から起きる時間を想定してこの時間に飲めば何時ころには起きられる」
とちゃんと調整していたようで、寝過ごす事なく起床時間に起きていました。
睡眠薬を飲むと自分の希望する時間に起きられない、というような先入観がありましたが彼の言葉を聞いて、睡眠薬というのも意外とハードルが低いものなのかなと思いました。
ちゃんと起きれるのか
過去に別の警備会社で勤務していた時に、やや心の病気を患っていた警備員が居まして、仮眠する前に睡眠薬の様なものを飲んでいたらしいのですが、起床時間になっても起きてこずに迷惑を被った事があるので
「睡眠薬は短時間の睡眠には向いていない」
という思いがありました。
ですが今回の警備員の睡眠薬の話を聞いて、いろんなパターンはあるかもしれませんが必ずしもそうではないと感じました。
それなら仮眠時に寝られるような体制で出勤すれば
しかし、そもそも夜以外の時間帯等に寝なければならない勤務があるのは分かっている事なので、初めから決められた時間に寝付く事が出来るようなリズムに調整してくればよいのでは・・と思います。
薬は強引に体の調子を変える物なので、飲まなくても済むのであればそれに越したことはありません。
人それぞれ体の調子は違うものなので、すべての人が薬で対応できるわけでもないと思いますので。