警備員にとって5分前行動が重要である理由

社会人の人なら誰も聞いた事がある「5分前行動」出勤や業務に就く時、5分前には行動しろ、と先輩や上司から言われた事と思います。この5分前行動ですが、警備員にとっても特にと言われるほど重要な事なのです。これが出来ない警備員は「現場にとって必要の無い警備員」と言われても仕方ありません。

スポンサーリンク

社会人の常識の5分前行動

会社経験のある人はもちろんの事、学生の時でもそう言われた人もいるでしょう、5分前行動。

世の中の常識ともいえるのではないでしょうか。

 

就業開始が9時だから、9時丁度に出勤してくる人は周りからどんな目で見られているのか分かっているのでしょうか。

9時からでないと給料が出ないから、早く出勤してきても意味が無い、なんていう同僚がいたら皆さんはどう思いますか。

 

少なくとも私が今まで出会ってきた人の中に、その様な発言をする人は居なかったので助かっています。

この5分前行動はどんな会社でも当たり前の様に言われており、殆どの人がみな納得して実践している事と思います。

 

そんな中、警備業でもこの5分前行動はとても重要な行動なのです。

警備員は定刻前の行動が重要な理由

社会人として当たり前になっている5分前行動ですが、警備業でもとても重要な行動になっているのです。

 

警備員は同じ仕事を時間単位で同僚と引継ぎを通して行っています。

例えば店内巡回であれば、1時間ごとで交代して同じ業事をしているのです。

これは出入管理も同じです。

 

同じ仕事を交代しながら服務しているので、その時間にあった出来事を引き継ぎしなければならない時があったりします。

特に何もなければすぐ引継ぎは終わりますが、通常とは違う出来事が発生しその業務を次の隊員さんが引き継いで服務しなければならなくなった時、その説明をする時間が必要です。

 

その時に、定時ジャストで交代しつつ引き継ぎの説明までしていたら、時間を超過してしてしまいます。

そうならない様、早めに引継ぎをし次の隊員さんが定刻通りに業務に入れるようにするのです。

 

これを警備業で5分前行動として、早め早めに交代しているのです。

現場によっては5分以上前に決められている所もあるかもしれません。

少なくとも、〇分前に交代というのはどこの警備会社でも採用していると思います。

この当たり前が通用しない警備員

しかし、中にはこの5分前行動が出来ない警備員もいるのです。

誰かが早めに交代している時、引き継ぎをする為に早く後退したにもかかわらず、その時間にジュースを飲んだりトイレに行ったりして時間を無駄に使用する隊員がいます。

 

実際ウチの現場にも早めの交代が何の為の時間か分かっていない者がおり、その隊員の為にせっかくの時間前行動が無駄になっている、と報告を受けた事があります。

いや、そんな事わざわざ説明しないといけない事なのか、とびっくりしました。

 

当たり前な感覚になっていて、説明を省いたのも悪いかもしれませんが、警備員として引継ぎ事項の説明があるから早めに交代している、と理解していない警備員がいるなんて思ってもいませんでした。

 

これが引き続き業務交代なら多少時間のずれが生じても良いかもしれませんが、待機前の引継ぎで、早めに引継ぎをしないと待機時間にずれ込んで説明をする事になってしまいます。

少なくとも警備会社はそんな事で、待機時間が減った分の給料を出すなんて事はしてくれません。

 

いや、中にはちゃんと請求したら出してくれる親切な警備会社もあるかもしれませんが、今までそんな警備会社には出会っていません

そんな事で会社とやり取りする位なら、初めから早めに引継ぎをすればよいのです。

 

その為の5分前行動なのです。

 

警備員として勤務する時、引継ぎは必ずあります。

その時に少しでも早めに引継ぎをして、次の業務がスムーズに行えるよう努めていきたいですね。

 

警備のしごとのトップページ

スポンサーリンク