ラクな現場しか経験していないポンコツ警備員さんがラクな現場に配属されてきたがやはりポンコツだった

人員不足の続いた現場に会社から何とか人員を手配していただき、やっと配属されたと思ったらこれが立派なポンコツ警備員さんでした。基本的にポンコツ警備員に年齢は関係ないのですが、今回配属されてきた隊員さんは高齢なポンコツ警備員です。年齢的なものもあるので仕事を覚える事が苦手そうですが、それを差し引いても残念な警備員さんな気がします。

スポンサーリンク

仕事の出来ない人は覚えが悪い

今までうちの現場は人員不足です。

一人でも欠員が出るとたちまち勤務表が回らなくなります。

通常なら、もう一人配属させて勤務表にゆとりを持たせないと、誰か一人でも欠員すると、誰かが連続の勤務を強いられるしかありません。

 

誰もがそれは分かっているので、多少無理をしてでも仕事に出てきて穴をあけない様にしている状態です。

隊長としては、もう一人配属させてカツカツな勤務表から脱出させてあげたいと思っているのですが、会社側が人を入れてくれない限りはどうにも出来ません。

 

そんなか、営業所から現場へ人員を回してくれる事となり、期待して受け入れたのですが、これがいわゆるポンコツ警備員さんでした。

年齢は年金が貰えるほどの世代の高齢者で、しかも仕事の覚えが良くありません。

 

元々高齢という事もあるのですが、年齢を比較するのであれば現在この現場で勤務している同い年の高齢の警備員さんは問題なく働いています。

なので、仕事の覚えが悪いというのは年齢のせいではなく、彼がポンコツ警備員さんだからという事になります。

 

前の現場でも余り仕事が出来たわけでも無かったので、比較的楽な現場の仕事をさせられていたそうです。

そして、今回来たこの現場も他と比べると楽な現場です。

業務内容を聞く限り、前の現場よりもこちらの方がラクな現場だと思います。

それでも、そんな楽な現場の仕事さえ覚えられないのです。

ラクな現場に来ても覚えは悪く成長できない

もともとポンコツ警備員さんという事なので、仕事の覚えが悪いのは仕方がありません。

以前の現場もラクな現場で働いていたそうなので、施設警備員としてのポテンシャルも高くありません。

 

そしてこの現場へ来たという事は、この先も彼の施設警備員としてのレベルが上がる事は無いでしょう。

一緒に働く警備員さんには、せっかく施設警備員という仕事をするのであれば、一通りの業務を身に付けられる現場で修業し、できれば施設2級の資格を取得し、どこの現場へ行っても応用の効く警備員さんになって欲しいと思っているのです。

 

しかし、ラクな現場経験しかなく更に楽な現場へ来るような警備員さんは、その先成長する事はありません

ラクな現場は成長する機会が無いのです。

毎日、平穏に時間が過ぎ事案もほとんど発生しない。

 

経験を積めないのでレベルアップもしない、という事なのです。

しかも、もともとがポンコツ警備員さんでは望みは薄いです。

 

とりあえずは、この現場へ配属されたからにはゆっくり時間をかけてでも、最低限の仕事を覚えていただき、他の隊員さんたちに迷惑を掛けない程度までには仕事を覚えて欲しいと思っています。

それでも現場にとっては大切な人員

今の状態を見ていると、そのうち大きな失敗をしてクライアントから現場を外される、いわゆる出禁を通告されかねません。

もしそんな事になったら、せっかく増えた人員も元通りです。

彼が来てくれたことで、今いる現場の隊員さんたちの負担は大きく減ります

突発的な欠員が発生しても大きなダメージにはならないのです。

 

それが何か一つ大きなやらかしをしてしまう事で、現場から外される様な事があれば、職場を失う当人はもとより、労働環境が改善されたと喜んでいた隊員さんたちも困る事になってしまいます。

 

そういう意味では、今回ポンコツ警備員さんと揶揄していますが、現場にとっては立派な人員です。

その日の仕事に不備があっても、出勤してきて一人の警備員としてポストを担当してくれる、というだけで十分感謝しているのです。

 

警備のしごとのトップページ

スポンサーリンク