施設警備員は雨の日に廊下で転倒しやすい

警備員の日記

前回、高齢警備員が建物内の廊下で滑って転倒した話をしましたが、今回は雨の日に建物内の廊下に水が入り込んで、警備員が転倒しそうになるお話です。梅雨の時期は雨の日が多く、外から濡れた靴を介して雨が建物内に入り込む事で廊下がびしょ濡れになり、転倒事故につながりやすくなるのです。特に夜は警備員がその被害にあう確率が上がります。 “施設警備員は雨の日に廊下で転倒しやすい” の続きを読む

特定の女性従業員に固執する警備員

警備員の日記

最近仲間の隊員同士である女性従業員に対して話題になります。出入管理をしていて何人もの女性従業員が挨拶をして行きますが、この女性だけ唯一、挨拶をしなければ会釈もしてくれません。誰か一人の警備員ならともかく、全員同じ態度なのでもしかしたら警備員に恨みがあるのかと思うほどです。 “特定の女性従業員に固執する警備員” の続きを読む

待機時間や仮眠時間はどれくらいが理想か

警備員の日記

今の現場は待機時間や仮眠時間が短いです。短いと言っても普通の施設警備の現場で言ったら普通なのですが・・。それほど前の現場の待機時間が長かったと言えます。24時間拘束される施設警備員の実働時間で差が出る待機、仮眠時間。どれくらいあれば警備員は納得するのでしょうか。 “待機時間や仮眠時間はどれくらいが理想か” の続きを読む

商業施設でヤンキーが敬礼してきても答礼しない

警備員の日記

以前、商業施設で店内巡回をしていた時、エスカレーターですれ違う時に向こうからヤンキー集団がやってきました。彼らはニヤニヤしながらからかう様に敬礼をしてきましたが、その時答礼をせずにすれ違いました。これは正しい行動だったのでしょうか。 “商業施設でヤンキーが敬礼してきても答礼しない” の続きを読む

タチの悪い高齢者の警備員

警備員の日記

高齢者の警備員で質の悪い警備員とはどんな人を連想しますか。前の現場でタチの悪い高齢の警備員が数名いましたが、今はいません。まともな人間(警備員)になってもらおうとは思わなかったので放置していましたが、ああいった人は自分が周りに悪影響を与えていると気がついていません。 “タチの悪い高齢者の警備員” の続きを読む