残留者が多すぎて夜間巡回の意味がない

警備員の日記

建物内の夜間の巡回は、従業員が残留している事があります。本当は館内に誰も居なくなった状態で巡回をして、部屋の中やトイレなどに不審者などがいないか見て回るのが普通だと思います。しかし、この現場は当たり前のように色々な場所に残留者がいるので建物内の不審者を警戒する巡回がやりづらいです。 “残留者が多すぎて夜間巡回の意味がない” の続きを読む

巡回の目的

巡回の意味

巡回にはいろんな名前の巡回があります。
しかし、どの巡回にも目的があってそのほとんどが同じ理由です。
本来は施設の管理者が行うものを警備業者が請け負って、我々警備員が巡回しています。
そもそも、なぜ巡回をする必要があるのでしょうか・・。 “巡回の目的” の続きを読む