残留者が多すぎて夜間巡回の意味がない

建物内の夜間の巡回は、従業員が残留している事があります。本当は館内に誰も居なくなった状態で巡回をして、部屋の中やトイレなどに不審者などがいないか見て回るのが普通だと思います。しかし、この現場は当たり前のように色々な場所に残留者がいるので建物内の不審者を警戒する巡回がやりづらいです。

スポンサーリンク

人に関する夜間の巡回の意味がない

建物の中の巡回でガスの元栓や電気類の消し忘れ等を見る中で、人に関する見回り、すなわち不審者がいないか・・を見る業務があります。

誰も居なくなった建物の中を侵入者が居ないか見て回るわけですが、この現場ではあまり意味をなしていません。

この現場はやや特殊で商業施設などとは違い、誰も居なくなるという事がありません。

中には誰も居ないエリアはありますが、日によってその場所は変わるのでその部屋に本当に誰かいるのか居ないのかを見極めるのが難しいです。

もしかしたら誰も居なくてただ電気の消し忘れの可能性もあるのですが、残留の届を出すような仕組みは無いので警備側としても確認が取れません。

なので、残留に関してはそこまで厳しい対応をすることはありません。

ということは、火気点検や電気の消し忘れなども残留者が利用中かも・・と自然と甘くなってしまいます。

トイレの個室にいるのは不審者か従業員か

残留者がいるのが当たり前になると、判断が難しいのがトイレの個室利用の時です。

建物の巡回をする時にトイレの中に不審者が潜んでいないか確認するのですが、残留者がいる場合ですと、巡回時にトイレの個室を使用している時があります。

巡回時に個室を使用している時は声をかけて個室内で倒れていないかなどの確認をするのですが、顔を見ることが出来ない為、残留者か潜んでいた不審者かの判断が出来ません。

残留者がいない前提でトイレに人が居たらその時点で不審者確定ですが、この現場の場合ではそれが通用しません。

過去にそういった場面で不審者であった問題は起こっていないので良いですが、今の状態ではそれがいつ起こってもおかしくありません。

こればかりはどうしよも無い事なので、今後も問題が発生しないことを祈るばかりです。

夕べも数か所でトイレ使用中がありましたが、全員残留者でした・・。

 

警備のしごとのトップページ

 

 

 

 

警備のしごとのトップページ

スポンサーリンク