下を向いて歩く陰キャな警備員

警備員の日記

普段仕事中に自分がどんな姿勢でいるか考えた事がありますか。隊員さんたちを観察していると、堂々と前を見て仕事をしている人と、うつむいて頼りなさそうに見える人がいます。警備員でうつむき加減で仕事をしていると、それはもう頼り無さそうというかスキだらけに見えますよ。 “下を向いて歩く陰キャな警備員” の続きを読む

他所の警備員ほど優秀に見える現象

警備員の日記

近くでよその警備会社の警備員さんを見かける事が良くあります。挨拶を交わす程度の仲でしかありませんが、ウチの隊員さんよりも立派に見えてしまいます。うちの警備員がダメという訳ではありませんが、パット見ただけでイイと判断出来るほどの印象を与えているのは警備員にとって重要な事ですよね。 “他所の警備員ほど優秀に見える現象” の続きを読む

待機時間を早く切り上げる警備員とそうでない警備員

警備員の日記

社会人としてまた警備員として5分前行動のお話は以前からしていますが、うちの現場では一応ほとんどの警備員が5分前行動を心がけています。その中でも一部の警備員は10分も早く行動している人もいます。自分の待機時間が短くなるにもかかわらず・・ “待機時間を早く切り上げる警備員とそうでない警備員” の続きを読む

備品の扱いは丁寧に使え

警備員の日記

物の扱いが雑な人がいます。それが自分の物であったり、他人の物であっても同じです。うちの現場でも、その物の扱いが荒っぽい隊員がいます。まだ、自分の所持品であるなら良いですが、みんなで使う備品にもかかわらず壊してしまうほど荒っぽい使い方をする隊員がいるのです。 “備品の扱いは丁寧に使え” の続きを読む

警備員の体重は何トン?

警備員の日記

ウチの現場には体重の軽い人と、100キロを超える様な人と、様々です。同じ勤務で働いているので同じ様な増減をしそうですが、食事はバラバラです。体重の重そうな人はやはり食べる量が多い傾向にあります。ウチの隊員さんたちの見た目の体重を見てみました。 “警備員の体重は何トン?” の続きを読む