細密巡回の事で、最近ある隊員さんと話をしました。1時間30分ある巡回の中で休みなしで歩き続けるのは大変なので小休止する・・。人によっては息が切れてしまう事もあり途中で一休みするのですが、細密巡回中の小休止でも良い休憩と悪い休憩があるのです。 “細密巡回中にする悪い休憩と良い休憩” の続きを読む
施設警備員は雨の日に廊下で転倒しやすい
前回、高齢警備員が建物内の廊下で滑って転倒した話をしましたが、今回は雨の日に建物内の廊下に水が入り込んで、警備員が転倒しそうになるお話です。梅雨の時期は雨の日が多く、外から濡れた靴を介して雨が建物内に入り込む事で廊下がびしょ濡れになり、転倒事故につながりやすくなるのです。特に夜は警備員がその被害にあう確率が上がります。 “施設警備員は雨の日に廊下で転倒しやすい” の続きを読む
細密巡回でケガをする人の特徴
警備員が夜中に建物内を巡回していて、ケガをする人がいます。同じ職場で勤務していると、だいたい同じ人が毎回ケガをしている様な・・もしかしたら巡回に限らず日ごろからケガをする様な人は何か特徴があるのかもしれません。 “細密巡回でケガをする人の特徴” の続きを読む
警備員が白手を使わない現場がある
今の現場は警備員の制服の一つの白手袋を使いません。施設警備員に限らず交通警備や雑踏警備員なども使用していますが、今は出番がありません。そういえば以前、白手袋を使う場面で、同じ白だからと言って軍手を使用していたとんでもない警備員がいました。 “警備員が白手を使わない現場がある” の続きを読む
商業施設でヤンキーが敬礼してきても答礼しない
以前、商業施設で店内巡回をしていた時、エスカレーターですれ違う時に向こうからヤンキー集団がやってきました。彼らはニヤニヤしながらからかう様に敬礼をしてきましたが、その時答礼をせずにすれ違いました。これは正しい行動だったのでしょうか。 “商業施設でヤンキーが敬礼してきても答礼しない” の続きを読む
警備員の車も違反車両になる
車で通勤している警備員は従業員専用駐車場に止めさせていただいていますが、駐車場を借りる以上、そこの規則に従わなければなりません。先日も車通勤の警備員の車が違反をしており、警備員が警備員の車を取り締まる事がありました。 “警備員の車も違反車両になる” の続きを読む
巡回中の部屋の扉は静かに閉めろ
細密巡回時に色々な部屋を出入りするする時、扉を静かに閉める事に気を配っていますか。いくら人が居ないからと言って、手を添えずに閉まるに任せていませんか。万が一、残留者が居たら。万が一不審者が潜んでいたら。警備員の存在をあえて目立つように知らせる必要はありません。 “巡回中の部屋の扉は静かに閉めろ” の続きを読む
警備員が絶対にデブになる現場
警備員は太るべくして太る職業です。業界内には太った警備員が大勢いますが、それには理由があります。そしてここの現場もその理由にバッチリ適合している現場です。1か月勤務してきて、ここの現場も太る条件が揃っていると確信しました。 “警備員が絶対にデブになる現場” の続きを読む
女子トイレの巡回がやりづらい現場
今の現場は女性の従業員の残留者も多く、細密巡回時に女子トイレの確認をするのが難しいです。現場によっては声を掛けながら確認しに入れ、だとか後回しにしろ、だとか誤解があるといけないから巡回はするな、など様々です。 “女子トイレの巡回がやりづらい現場” の続きを読む
照明の球切れに唯一気づいた警備員
施設警備員でも皆同じようなレベルでない事が分かったお話し。先日、ある隊員さんから照明の球切れをしているかもしれない場所があると報告を聞きました。他の隊員さんからは一切、出ていない報告で数日ぶりに勤務に入った時に気がついたようです。 “照明の球切れに唯一気づいた警備員” の続きを読む