無線機をイヤホンで聞いた方が良い理由

警備員の日記

施設警備員に限らず、警備員が無線機を使用する時レシーバ本体から直接音を出す場合と、イヤホンを使用して周りの人には聞こえない様にしているパターンがあります。使用する現場にもよるのでどちらが良い、とは言えませんが個人的にはイヤホンの方が我々警備員を守るためには良いのではと思います。
“無線機をイヤホンで聞いた方が良い理由” の続きを読む

巡回ルートを覚えられない

警備員の日記

施設警備員は巡回というものがあり、自分の勤務する現場の巡回ルートを覚える必要があります。しかし、現場によっては巡回ルートがとても複雑で1階だけで覚える事が困難な現場もあります。色々な施設の巡回ルートを見てきましたが、難しい現場と楽な現場は天と地ほど違うのです。
“巡回ルートを覚えられない” の続きを読む