お盆休みだからといっても気が緩みすぎ

警備員の日記

先週のお盆休みの頃から、建物の巡回で警備員の火気点検の見落としが目立ちます。一昨日に室内のエアコンの消し忘れがあったのに、巡回者が見落として夕べの隊員が見つけました。お盆休みに入るまでは見落としなんて無かったのに立て続けにあり過ぎですよ・・。 “お盆休みだからといっても気が緩みすぎ” の続きを読む

巡回で手抜きをするとバレる

警備員の日記

この現場では建物の同じ場所を複数回巡回するので前の隊員が見逃してしまったチェック項目を次の隊員がカバーできるようになっています。しかし言い方を変えれば前の隊員が見るべきものを見ずにいい加減に巡回した・・ともいえるのです。今回、その見逃しを3人もやらかしました・・。 “巡回で手抜きをするとバレる” の続きを読む

毎日の巡回の繰り返しでダメなパターン

警備員の日記

この現場で3年は経とうという警備員が巡回で見なければいけない箇所を見逃しました。日頃から同じことの繰り返しだと「今日も異常はないだろう」という決めつけで巡回してしまい、異常に気付かないで過ぎてしまうパターンです。巡回は一人で回るので気を付けていないと巡回そのものの意味がなくなってしまいます。 “毎日の巡回の繰り返しでダメなパターン” の続きを読む

夜間巡回時にエアコンが付きっぱなしでもOKな部屋

警備員の日記

夜間に建物の巡回をする時、エアコンの消し忘れがあったとしたら普通は消したうえで未処理として報告しますよね。しかしこの現場では部屋が無人であってもエアコンを付けたままで、むしろ消してはいけない部屋もあったりします。巡回時にその部屋に行くと唯一涼しい部屋なので、我々警備員にとっては一息入れられる部屋なのですが・・。 “夜間巡回時にエアコンが付きっぱなしでもOKな部屋” の続きを読む

警備員はゴキブリは平気か

警備員の日記

先日に引き続き昆虫のお話になります。建物の中の巡回時に昆虫に出くわす、というのはどのこの現場でも意外とあると思います。その代表格ともいえるのがゴキブリですね。特に食品を扱うエリアでよく見かけると思います。今日はそのみんなの天敵ゴキブリと警備員について紹介します。 “警備員はゴキブリは平気か” の続きを読む

新人警備員の巡回時間が遅いのは当たり前

警備員の日記

新人の警備員はまだ現場に慣れていないので、細密巡回など教えてもすぐには覚えられません。しかし、研修期間が終わり、いざ現場に正式に配属されたらもう一人で巡回するしかないのです。なので完全に覚えるまではどうしても時間内に巡回を回る事が出来ません。 “新人警備員の巡回時間が遅いのは当たり前” の続きを読む