外が真っ暗な巡回なのに懐中電灯がない

警備員の日記

先日、夜の巡回時に懐中電灯をたまたま忘れてしまい、短い時間でしたが真っ暗な状態で巡回を強行しました。ま、行けるだろうという思いで取りに戻らなかったのですが、結論から言うと戻るべきでした。いつも慣れている道順でも、物につまづきそうになったりと危険な思いをしました。 “外が真っ暗な巡回なのに懐中電灯がない” の続きを読む

警備員が巡回時に使うカードキーが邪魔

警備員の日記

警備員が巡回時に使うカギの中にカードキーがあります。普通の鍵で無くカードタイプで出入り口を管理している扉などに使用します。現場によっては使用していない所もありますが、ここの現場に配属されて初めて使用しました。カードの種類も様々ですが、不具合も多いです。 “警備員が巡回時に使うカードキーが邪魔” の続きを読む

警備専用の靴が欲しい

警備員の日記

施設警備員が業務をする時に革靴は必需品ですよね。警備会社によっては革靴の規定も細かいところもあり、ウチの警備会社も同様にただ単に黒い革靴、というだけではありません。その革靴ですが、警備会社の規定に合った警備員専用靴があるのなら欲しいのですが・・ “警備専用の靴が欲しい” の続きを読む

忘れ物が多いのはやる気がないからか

警備員の日記

巡回時に装備品を忘れて警備室に戻ってくる事が多い警備員。これはやる気の無い表れなのか、それとも注意力が無い為か。この現場に2人程忘れ物が多い警備員がいますがどちらも似たようなミスが多いです。この2人、見た目にはやる気の問題か注意力の問題かは不明なのです。 “忘れ物が多いのはやる気がないからか” の続きを読む