コンテンツへスキップ
女性警備員が沢山
警備のしごと

警備のしごと

警備員って何してるのという疑問が解決する

  • 警備業って何
  • 警備員になるまで
  • 施設警備員とは
  • 施設警備の1日
    • 初日
    • 開店業務
    • 出入管理
    • 立哨
    • 巡回
      • 店内巡回
      • 外周巡回
      • 細密巡回
    • 閉店業務
    • ローカルシステム警備
    • 拘束時間と待機時間
    • 施設警備はこんな仕事もする
  • ポンコツ警備員
  • 隊長の日記
トップページ > 災害

タグ: 災害

投稿日:

警備員が台風対策でガムテープを貼る?

警備員の日記
投稿日:

台風が来て警備員がやるべき事

警備員の日記
投稿日:

防災の日に防災訓練を行う現場って・・

警備員の日記
投稿日:

台風で警備員が気を付ける事は

警備員の日記

台風がいよいよ上陸します。今回列島を直撃する台風10号はかなりの大型ですね。この台風上陸でも施設警備員の仕事がお休みになる事は無く、逆にクライアントからは施設を守る警備員としての活躍を期待される現場が多い事でしょう。その際に警備員としての行動は・・。 “台風で警備員が気を付ける事は” の続きを読む

投稿日:

警備員が台風対策をする

警備員の日記

最近西日本をはじめじわじわと梅雨明けしだしました。しかし今現在、日本全国の梅雨が明ける前に台風がやってきていますね。この台風は進路からして東海地方と関東地方に影響がありそうですが、ここの現場でも台風に関して出来る事をしました。 “警備員が台風対策をする” の続きを読む

投稿日:

大雨のせいで建物入り口が浸水した

警備員の日記

昨夜から朝にかけてこの辺りではものすごい雨が降りました。我々が巡回している建物の入り口付近は雨が入りやすくなっており、台風クラスの雨が降ると入り口付近が水浸しになります。今日も朝の申し送りでまた水浸しになった話を聞きました。 “大雨のせいで建物入り口が浸水した” の続きを読む

投稿日:

雪が降ると警備員は大変だ

警備員の日記

今日は夕方から夜にかけて全国で雪の注意報が出ています。滅多に雪の降らない太平洋沿岸部でも場所によっては降雪予報が出ていますね。当現場でも昼間でも空が真っ暗で夕方から本当に雪が降るかもしれません。仕事が増えるので降雪は勘弁して欲しいのですが・・。 “雪が降ると警備員は大変だ” の続きを読む

投稿日:

警備員は台風が来ても仕事です

警備員の日記

警備員は台風が来ても仕事はお休みにはなりません。
むしろ、そんな日だからこそ活躍しなくてはならないのではないでしょうか。

“警備員は台風が来ても仕事です” の続きを読む

投稿日:

施設警備員は防災の日に活躍できるのか

警備員の日記

9月1日は「防災の日」です。

 

1923年9月1日に起きた関東大震災にちなんで制定されました。

“施設警備員は防災の日に活躍できるのか” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 4 固定ページ 5

最近の投稿

  • 施設警備員の中には異常を異常として認識できないいわゆるポンコツ警備員という者もいる
  • 施設警備の現場で無線機を使用しない所もあるが無線機が無いとプレッシャーが少なくて気が楽である
  • 施設警備で警備室内にある休憩室は隊員が交代で出入りするので24時間空調が切れる事が無く故障が怖い
  • 警備員になるには1時間くらいはその場で立ち続ける事が出来るくらいの体力が必要なのは本当か
  • 施設警備員に向いている人は周りの事が気になり人の動きを観察するのが好きな人でコミュ力のある人

記事分類

  • 施設警備員とは (12)
  • 警備業って何 (13)
  • 警備員になるまで (11)
  • 施設警備の1日 (46)
    • 初日 (3)
    • 開店業務 (3)
    • 出入管理 (3)
    • 立哨 (3)
    • 巡回 (16)
      • 外周巡回 (3)
      • 店内巡回 (5)
      • 細密巡回 (3)
    • 閉店業務 (3)
    • ローカルシステム警備 (3)
    • 拘束時間と待機時間 (3)
    • 施設警備はこんな仕事もする (7)
  • 隊長の日記 (2,559)
  • ポンコツ警備員 (14)

アーカイブ

プロフィール

運営者情報

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress