先日、一緒に勤務した隊員さんを見ていて、同じ警備員でも周りをしっかりと見ている人と見ていない人がいるとつくづく感じました。周りを見ていない人は、先の事を考えずに行動し、知らずに相勤者に迷惑をかけています。 “自分の事しか考えていない警備員” の続きを読む
自分の体臭を気にした事があるか
警備員は体臭がきつい人が多いです。いや、キツイというよりも仕事上体臭がきつくなってしまうというべきでしょうか。人間汗を掻いてそのままにしていたら体が匂うのは当たり前です。しかもそれが一生懸命働いているのに、結果臭くなってしまうのを悪く言うのは、余りにも可哀そうだと思いませんか。 “自分の体臭を気にした事があるか” の続きを読む
警備員が黒マスクをするとはけしからん
以前もお話した事がありますが、数年前までは、商業施設内で警備員がマスクをする事が憚れました。今ではマスクをしていないと指を差されるご時世です。しかも現場によっては色マスクをしているとクレームが入るなんて事も・・。 “警備員が黒マスクをするとはけしからん” の続きを読む
潔癖症は警備員に向かないのは当然
警備員は制服以外に装着する装備品があります。個人に貸与されたものではなく、警備隊に配備されたものです。しかし、その配備された言わば全員で着回しする装備品を着れない人がいます。他人が身に着けたものを切る行為は滅多にない事だともいますが、どこの現場でも普通にあり得るような事ですよね。 “潔癖症は警備員に向かないのは当然” の続きを読む
出入管理で堂々とスマホをいじる警備員
出入管理時にスマホを見ている警備員がいます。彼だけではなく、ある意味周りを確認しつつ見る事に黙認されているともいえるでしょう。しかし堂々と見ていてはさすがにマズいのは皆知っているはずにもかかわらず、彼はそれに気がつかない様です。 “出入管理で堂々とスマホをいじる警備員” の続きを読む
嫌われる警備員はどこにでもいる
警備員として仲間と勤務する時、中には嫌われてしまう警備員がいます。残念な事にウチの現場にもそういった人がいます。現場で勤務する隊員からすこぶる評判が悪いのです。以前の現場でも同じ様に周りから引かれていました。人と協調できない人はどこにでもいるものです。 “嫌われる警備員はどこにでもいる” の続きを読む
警備員なのに挨拶しないヤバいやつ
今の現場で仲間の警備員同士でのあいさつに関して気になる隊員がいるのですが、その事を考えていたら、以前の現場である警備員の事が思い浮かびました。彼をよく観察していると決して自分からは他の警備員に対して先に挨拶をしないのです。 “警備員なのに挨拶しないヤバいやつ” の続きを読む
最終的に悪者になるのはいつも警備員
どちらが悪いかという事を考える前に、警備員はいつも弱い立場に居るので何かあると悪者にされます。今回も業務に関して警備員には不備が無かったのにもかかわらず、警備員に対してクレームが入りました。慣れっこですがちょっと悔しいですね。 “最終的に悪者になるのはいつも警備員” の続きを読む
勤務時間中に勝手に休憩するな
警備員が待機や休憩時間を利用する時、それは勤務表で各個人が与えられた時間でしか利用できません。勝手に自分で好きな時間で休む事は出来ません。交代時間を超過してまでトイレや水分補給をしていたら次の隊員に迷惑が掛かるのです。 “勤務時間中に勝手に休憩するな” の続きを読む
業務内容を把握していない迷惑な警備員
警備室にはマニュアルが置いてあり、いつでも閲覧でき、ほとんどの業務内容はそこに記載されています。しかし、最近マニュアルに書いてある事が出来ず、クレームが入るような失敗をした隊員がいました。 “業務内容を把握していない迷惑な警備員” の続きを読む