どこの現場も同じとは限りませんが、私が経験してきた全ての施設の現場では、警備報告書を手書きで提出していました。それぞれ施設が指定した専用の用紙にボールペンで記入して翌日提出します。そのボールペンで各文字の量が現場によっては膨大で、1本のペンのインクが数か月で無くなるくらい文字を書くのです。
“警備員は警備報告書を手書きで書くのでボールペンの消費が激しく用紙にかかる経費も甚大である” の続きを読む
事務所の鍵の返却を受けた数分後に忘れ物を取りに行く為と再度鍵を貸す際、台帳に記帳させるかさせないか
これは良くある話なのですが、事務所の鍵の返却を受けた数分後に、同一人物が「部屋に忘れ物」をしたと再度事務所の鍵を借りに来る事があります。厳密にいえば台帳に記帳してもらうのが正しい対応です。しかし、稀に台帳に記帳せずに鍵だけ渡してしまう事もあったりするのです。 “事務所の鍵の返却を受けた数分後に忘れ物を取りに行く為と再度鍵を貸す際、台帳に記帳させるかさせないか” の続きを読む
クライアントの社用車の管理をする現場での勤務では、毎日車の鍵まで管理させられていませんか
施設警備の現場によっては、クライアントの社用車の管理をしている所もあると思います。そんな現場では車の鍵を警備員が警備室で管理して、従業員に授受簿で管理している所もあるでしょう。過去の現場では、社用車の車庫のシャッターの上げ下げの管理や、車のライトの消し忘れの確認まで警備員がしていた現場もありました。しかも、その業務は契約に一切乗っておらず、後から押し付けられたかの様な業務です。
“クライアントの社用車の管理をする現場での勤務では、毎日車の鍵まで管理させられていませんか” の続きを読む
マスターキーを日ごろからキーボックスに入れて管理せずにキーケースに入れて身に付けている危険性
マスターキーはクライアントから預かっている大切なカギです。しかもマスターキーなので、施設内の開けられる扉は非常に沢山あります。そんな鍵を万が一紛失でもしたら大事なのですが、そのマスターキーをキーボックスで管理せずに自分のキーケースに毎日身に付けたままでいる警備員が居ました。
“マスターキーを日ごろからキーボックスに入れて管理せずにキーケースに入れて身に付けている危険性” の続きを読む
マスタキーの管理がいい加減になっている現場では鍵を紛失する警備員が必ず出て来るのを実体験した
以前の現場では、クライアントから預かっている鍵の管理が若干いい加減であった為、ある警備員が鍵を紛失した事がありました。幸いにも鍵は翌日施設内で見つかった為に、警備会社が莫大な損害を被る事もなく、またクライアントから大目玉を貰う事もありませんでした。現場の鍵の管理がいい加減だと、誰かがそのうちカギを無くすという事が良く分かった出来事でした。
“マスタキーの管理がいい加減になっている現場では鍵を紛失する警備員が必ず出て来るのを実体験した” の続きを読む
新人の警備員と経験者の警備員ではどちらが仕事に対していい加減な応対をするのか比べてみた事があるか
似たようなタイミング背配属されて来た警備員2人。一方は数年他の現場で経験してきた警備員さんともう一人は、警備員の仕事は未経験で入社した警備員さん。どちらもほぼ同じ年齢とした時、どちらが仕事に対していい加減な対応をするか想像がつくでしょうか。
“新人の警備員と経験者の警備員ではどちらが仕事に対していい加減な応対をするのか比べてみた事があるか” の続きを読む
警備業協会から流れてきた警備員の事故や事案例に登場した警備員にあった時は警備業界が狭いと感じた
どこの警備業協会でも同じかどうか分かりませんが、私の所属しているエリアの警備業協会では、警備員の事故や事案等のニュースが回覧で回ってきていました。以前にある現場働いていた時にそこの現場に、この事案でニュースに登場した警備員さんと出会った事があったのです。話を聞いて「あ、それ以前回覧で見た事ある」と気づき世間は狭いなと感じたものです。
警備員で普段からポケットにティッシュを携帯して仕事をしている人はどのくらいいるのであろうか
以前、施設内で急病人が出た時に現場へ駆けつけました。高齢のお客様だったのですが、転倒した際に軽口から出血もありました。救急車の要請をするほどではなかったのですが、その場で対応をしている時にクライアントの従業員の方が「何か拭くモノを」と言いかけた時に、ポケットからティッシュを素早く差し出しました。あの時の従業員の「あ、コイツなんて用意の良い奴」という顔は今でも忘れません。
“警備員で普段からポケットにティッシュを携帯して仕事をしている人はどのくらいいるのであろうか” の続きを読む
施設警備員がエレベータに乗る時にお客様や従業員などと乗り合わせた場合どんな行動をするか
施設警備員は業務中では滅多にエレベーターに乗る事はありません。ただし高層階などの施設の場合に上下階を行き来する際に、エレベーターに乗る事を禁止されていなければ問題ありません。そしてその時に他の人と乗り合わせる時、警備員はどんな立ち位置、行動をするとクレームが入り難いのでしょうか。
“施設警備員がエレベータに乗る時にお客様や従業員などと乗り合わせた場合どんな行動をするか” の続きを読む
警備員が出入り禁止になる理由はクライアントのダメ出しやお客様とトラブルそして警備員同士のケンカなど様々
警備員が勤務している現場から外されるいわゆる出禁。これは非常に様々な理由があり、クライアントから訳も分からず言い渡されたり、また警備員がお客様と揉めたり、更には警備員同士がケンカをしたりと、挙げたらキリがないほどです。今まで様々な理由で出入り禁止を言い渡された警備員さんを見てきましたが、まあ厳しい言い方をすれば自業自得な行動をしているのです。
“警備員が出入り禁止になる理由はクライアントのダメ出しやお客様とトラブルそして警備員同士のケンカなど様々” の続きを読む