先日私がお休みの時に、代わりにクライアントと打ち合わせをした隊員がいました。資格も持っていてこの現場では頼れる方の隊員でしたが、後日打ち合わせをした、という書類を見たのですが「この内容ではマズいだろ、なぜ指摘しなかった・・?」という指示を警備側から提案もせずに受けてしまったようです・・。 “クライアントとの折衝も出来ない警備員” の続きを読む
出入管理で勝手な許可を出した警備員
今日、出入管理をしていた警備員が受付をした際にクライアントの許可を確認もせずに自分の判断で許可を出しました。この現場へ来て数年経ちますがなぜそんな対応をしたのでしょうか。後で問題になると分かっているはずなのに・・。 “出入管理で勝手な許可を出した警備員” の続きを読む
出入管理に昔の偉い人が来たよ
昨日、出入管理をしていたら何かお年を召した方が一人で見えました。直感で「あ、なんかお偉いさんっぽいかな・・」と思い慎重に対応を始めると、やはりここの昔のクライアントの偉い方でした。偉い方だとまともに受付もした事が無いので、記入の仕方を丁寧に説明して入館証を発行しました。 “出入管理に昔の偉い人が来たよ” の続きを読む
最近、従業員の帰りが遅くて巡回に支障が出る
我々が巡回する時間は、通常従業員の方々の帰った後の時間になっています。火気点検や空調などを見るのですが、巡回時間に残留として居られるとその確認が出来ません。幸い、朝方にも巡回をするのでその2度目の巡回時には無人になってはいますがその時間までは未チェック状態になってしまうので困るんです。 “最近、従業員の帰りが遅くて巡回に支障が出る” の続きを読む
拾得物の管理をしていない警備室
先日、警備室に拾得物を持ってきてくれた方が見えました。しかしこの警備室では拾得物の受付は通常していません。普通の施設なら警備室で取得物の管理をするのは当たり前なんですが、ここの現場では拾得物の管理はクライアント側で管理しているのです。一見うらやましいと思うかもしれませんが、拾得物の知識が得られなくて、まともな施設警備員が育たなくなる欠点もあるのです。 “拾得物の管理をしていない警備室” の続きを読む
隊長には休憩時間はあって無いようなもの
施設警備員は24時間勤務があります。その24時間勤務の中のうち休憩時間が8時間以上あるのですが、隊長はその休み時間があって無いようなものです。クライアントから呼ばれて休憩時間がつぶれるのは日常的な事で、先日も休憩中に警備担当の方が用事で警備室まで見えて休み時間がつぶれました。 “隊長には休憩時間はあって無いようなもの” の続きを読む
出入管理中についてクライアントからクレーム
今日、クライアントから出入管理中の件でクレームをもらいました。とりあえず誰が、という名前は出ませんでしたがどうやら出入管理中に前を見ていない為に通行する従業員に気づいていない、あれで仕事になるのか。という内容でした。ちなみにこの現場は座哨での出入管理になります。 “出入管理中についてクライアントからクレーム” の続きを読む
敷地内の駐車場にハチが飛び回る季節
敷地内の駐車場を巡回していると、色々なハチが飛び回る季節になりました。アシナガバチからクマバチ、そして一番危険なスズメバチまで・・。これらのハチは秋ごろも危険なのですが、今の季節に巣を作り始める為よく見かけます。お客様や施設関係者などに被害が出るかもしれないので注意が必要ですね。 “敷地内の駐車場にハチが飛び回る季節” の続きを読む
外食したら前の警備会社の先輩に合った
以前いた警備会社の商業施設の近くで食事をしていたら、お世話になった先輩警備員の方がいました。まあご近所の飲食店に行けばいてもおかしくは無いわけですが、なぜかお声をかける事が出来ずそのままお店を後にしてしまいました。 “外食したら前の警備会社の先輩に合った” の続きを読む
警備報告書の元号が令和になっていない
警備報告書というものがあります。これは一日の警備員の業務をクライアントに提出する書類ですが、書類に記載されている元号が平成のままです。4月の頭にクライアントに相談したのですが明確な返答を貰えず今日に至っています。 “警備報告書の元号が令和になっていない” の続きを読む