ヒマな施設警備の現場にありがちな重大な申し送りも世間話しな感覚で伝えられ後で問題になる

警備員の日記

施設警備の現場を忙しい所とラクな所を経験してきましたが、どちらかというとラクな現場の方が丁寧な仕事が出来るはずなのに、申し送りなどがいい加減だったりします。普段から事件も起きないので、気が緩んでいる為に連絡事項なども危機感が無い、という感覚なのかもしれません。
“ヒマな施設警備の現場にありがちな重大な申し送りも世間話しな感覚で伝えられ後で問題になる” の続きを読む

警備隊の中で一匹狼な警備員はどこの現場にも一人は居てほぼ孤立しているが間違いなく損している

警備員の日記

今まで勤務してきた現場には必ず一人は、一匹狼な警備員さんが慰安した。今風な言葉で云うとボッチとでもいうのでしょうか。今風な言葉で云うと若い警備員さんの事の様に聞こえますが、このボッチな警備員さんは若い警備員さんに限らず、高齢の警備員さんにも当てはまります。人生経験豊富そうな高齢の人であっても、ボッチな人は大勢いますし、一緒に働いていて損をしている様にも見受けられます。
“警備隊の中で一匹狼な警備員はどこの現場にも一人は居てほぼ孤立しているが間違いなく損している” の続きを読む

毎週ちゃんとした休みがあるのに同僚に影響が出るのもお構いなしにもっと休みが欲しいとねだる

警備員の日記

現場の勤務表は警備会社によっては営業所側が作成したり、もしくは現場の責任者が作成したりと様々だと思います。ちなみに今の現場では私が作成しているのですが、先日隊員の一人が無理な休み希望を出してきたのです。一応本人には話はしたのですが、彼の言い分では他の隊員さんの休みにも影響が出るので、そこまでのワガママを聞く事は難しいのが現状です。
“毎週ちゃんとした休みがあるのに同僚に影響が出るのもお構いなしにもっと休みが欲しいとねだる” の続きを読む

頼むからちゃんと引継ぎをしてくれと周りの警備員さんから苦情が出るようなポンコツ警備員がいる

警備員の日記

先日、業務交代の時に引き次ぎがあったのですが、その内容の詳細を伝えずに交代したため後でちょっとした問題になりました。施設警備員に限らず警備員は業務を交代する時、次に勤務に入る同僚に重要事項の引継ぎをします。それを怠るとやるべき業務が途絶えたり、クライアントに多大な迷惑を掛ける事にも繋がります。その重要性を認識していない警備員がいた事にびっくりしました。 “頼むからちゃんと引継ぎをしてくれと周りの警備員さんから苦情が出るようなポンコツ警備員がいる” の続きを読む

警備員に5分前行動というのが通用しない理由は警備隊の中でルール化されていないからと主張する人がいるから

警備員の日記

今まで勤務してきた施設警備の現場で、警備員同士が揉める要因の一つに「交代時の時間厳守」というものがありました。これは業務交代の時に5分前で交代したりもしくは時間ぎりぎりまで交代しない現場など様々だと思います。警備隊でその時間が規則になっていないと、各々勝手にルールを持ち出してその主張が衝突してトラブルになるのです。
“警備員に5分前行動というのが通用しない理由は警備隊の中でルール化されていないからと主張する人がいるから” の続きを読む

いくらヒマな現場だからと言って出入管理業務中に上下の制服を脱いで仕事をしてはいけない

警備員の日記

過去の現場で出入管理業務中に制帽を脱いで受付をしている警備員がいました。着帽が規則なのにルールを破って仕事をする事で注意をした事もあります。しかし、ある警備員は人のほとんど来ない夜間のヒマな現場で、出入管理業務中に上下の制服を脱いで私服で出入管理業務をしていたらしいのです。
“いくらヒマな現場だからと言って出入管理業務中に上下の制服を脱いで仕事をしてはいけない” の続きを読む

ダメな警備員は出入管理の業務をしている時にどれだけ周りに気を配る事が出来ていないか良く分かる

警備員の日記

どこの現場にも居ますが、仕事の出来ない警備員さんは居ます。これは周りの仕事の出来る人と比べられて更に悪く見えてしまうのですが、確かにクライアントの目にも入ってしまうので問題ありです。ポンコツ警備員さんは中々仕事を正そうとしても出来ないので難しい問題でもあるのです。
“ダメな警備員は出入管理の業務をしている時にどれだけ周りに気を配る事が出来ていないか良く分かる” の続きを読む

今日は制帽先日は懐中電灯と常に何かしらの所持品を置き忘れて帰宅する自己管理の出来ない警備員

警備員の日記

どこの現場にも居ましたが自己管理の出来ない人がいます。具体的な事を言うと自分の使用していた制帽や懐中電灯を出しっぱなしにして気付かず帰ってしまったり、仕事とは関係の無い私物も目立つ所に置いてあるのにもかかわらず置いて行ってしまいます。彼らは自分が出したものを「片付ける」という意識が無いのでしょうか。
“今日は制帽先日は懐中電灯と常に何かしらの所持品を置き忘れて帰宅する自己管理の出来ない警備員” の続きを読む

警備員の中にも大型連休やイベントの日などに積極的に仕事に出たいと申し出てくれる人もおり助かっている

警備員の日記

警備員の仕事をしていて色々な警備員さんを見てきました。その中には土日や盆正月など必ず休みを取る人もいれば、その逆で土日や盆正月などに積極的に仕事を入れてくれ、という人もいます。警備員はサービス業の様なものなので、本来ならば土日や盆正月に働いてサービスを提供する側に当たるのだと思うのですが。
“警備員の中にも大型連休やイベントの日などに積極的に仕事に出たいと申し出てくれる人もおり助かっている” の続きを読む

警備員の車通勤者と電車通勤者ではどちらが遅刻しやすいかを考えた時に車の方が若干有利である理由

警備員の日記

最近は、今の現場で警備員さんが遅刻するという場面に遭遇していません。今は電車通勤者と車通勤者とに分かれていますが、それは以前の現場でも同じです。にもかかわらず、以前よりも遅刻者がいないというのはどんな理由があるのでしょうか。
“警備員の車通勤者と電車通勤者ではどちらが遅刻しやすいかを考えた時に車の方が若干有利である理由” の続きを読む