施設警備員が勤務中に地震に遭遇した時に施設内の設備で異常が出るものはどこも似た様なもの

警備員の日記

施設警備員が勤務中に地震に遭遇した時、施設内の様々な設備が異常を起こす事があります。勤務先の地震の規模により異常の発生する設備も異なるのです。東日本大震災の時と令和6年能登半島地震のどちらも仕事で現場にいましたが、設備の異常は建物も違えば地震の規模も違うので、対応も異なりました。
“施設警備員が勤務中に地震に遭遇した時に施設内の設備で異常が出るものはどこも似た様なもの” の続きを読む

警備員の中にも大型連休やイベントの日などに積極的に仕事に出たいと申し出てくれる人もおり助かっている

警備員の日記

警備員の仕事をしていて色々な警備員さんを見てきました。その中には土日や盆正月など必ず休みを取る人もいれば、その逆で土日や盆正月などに積極的に仕事を入れてくれ、という人もいます。警備員はサービス業の様なものなので、本来ならば土日や盆正月に働いてサービスを提供する側に当たるのだと思うのですが。
“警備員の中にも大型連休やイベントの日などに積極的に仕事に出たいと申し出てくれる人もおり助かっている” の続きを読む

大型商業施設の勤務の時に施設警備員とホームレスが施設内でトイレや館内そして敷地内で鬼ごっこ

警備員の日記

大型商業施設の勤務をしていた当時に、施設に来ていたホームレスが寝る為に大型トイレに閉じこもったり、ベンチで寝たりしていたのでそれを止めさせるために声掛けをしていました。最後の方ではクライアントから「敷地外に出すように」という指示を受け、館内に居るのを見かける度に声を掛け敷地の外へ出す、という鬼ごっこにも似た状態になっていました。
“大型商業施設の勤務の時に施設警備員とホームレスが施設内でトイレや館内そして敷地内で鬼ごっこ” の続きを読む

警備員の車通勤者と電車通勤者ではどちらが遅刻しやすいかを考えた時に車の方が若干有利である理由

警備員の日記

最近は、今の現場で警備員さんが遅刻するという場面に遭遇していません。今は電車通勤者と車通勤者とに分かれていますが、それは以前の現場でも同じです。にもかかわらず、以前よりも遅刻者がいないというのはどんな理由があるのでしょうか。
“警備員の車通勤者と電車通勤者ではどちらが遅刻しやすいかを考えた時に車の方が若干有利である理由” の続きを読む

施設警備員の仕事もお正月の3日も過ぎればいつも通りの出入管理業務に戻ったが相変わらずヒマである

警備員の日記

お正月も3日も過ぎればいつも通りの仕事に戻りました。お正月気分も3日で終わり、今日でそこから3日も過ぎました。4日目から仕事始めとなりいつも通りかと思いきや、それほど忙しくもなりません。というのも元々ヒマな現場でもあるので、いつも通りと言っても相変わらずヒマな事には変わりないのです。
“施設警備員の仕事もお正月の3日も過ぎればいつも通りの出入管理業務に戻ったが相変わらずヒマである” の続きを読む

施設警備のどこの現場にも必ず一人は居る身の回りの片付けの出来ない警備員に先輩警備員がお説教

警備員の日記

今までどこの現場にも必ず一人は居た、身の回りの片付けが出来ない警備員。今の現場にも2人くらいいるのを確認しています。彼らは自分の所持品を勤務中出したにもかかわらず下番した後にしっかり忘れていきます。他の人は限られたスペースに私物を出さない様にしていますが、彼らは自分の部屋かの様に至る所に私物を置いて、それを忘れているのです。
“施設警備のどこの現場にも必ず一人は居る身の回りの片付けの出来ない警備員に先輩警備員がお説教” の続きを読む

警備員として不安の一つでもあるトイレ問題だが施設警備員はどこの現場でもいつでも行けるのか

警備員の日記

警備員になる前に不安だったことがあります。それはトイレにいつでも行けるのか、という事です。個人的にお腹があまり強くない方なので、普通の人よりもトイレに行く頻度が多い方かもしれません。そんな人間が仕事中にトイレに行きたくなった時に行けない、となるとその仕事は自分に合っていない事になるからです。
“警備員として不安の一つでもあるトイレ問題だが施設警備員はどこの現場でもいつでも行けるのか” の続きを読む

お正月の期間だけに見られる特別な挨拶はとても恥ずかしいと思っているのでこの風習は無くなって欲しい

警備員の日記

警備員の仕事に限った事ではありませんが、年末や年始になると毎年同じ様な挨拶を交わす言葉があります。社会人としての礼儀として当たり前な事なのかもしれませんが、私はこの習慣化された挨拶が苦手です。
“お正月の期間だけに見られる特別な挨拶はとても恥ずかしいと思っているのでこの風習は無くなって欲しい” の続きを読む

年末から元旦にかけて仕事があった為に忙しいからと制服を洗濯せずそのままき続けた事に後悔する

警備員の日記

年末からお正月にかけて連続勤務という訳ではありませんでしたが、仕事が続きました。まあ、仕事が無くて休みが続いて収入もない、という状態では無いので有難い事ではあるのですが。そんな中で、年を越すにあたり制服を洗いたかったのですが、洗濯しないままの制服で新年の仕事をする事になりました。 “年末から元旦にかけて仕事があった為に忙しいからと制服を洗濯せずそのままき続けた事に後悔する” の続きを読む

施設警備員として元旦であっても休まず仕事ですが当直勤務明けの警備員さんもおり羨ましい限りです

警備員の日記

今年も元旦から仕事です。シフト制での仕事なので調整をすれば休む事も可能です。しかし、12月の月末のシフトの流れで元旦が仕事になってしまいました。という事は当直勤務明けでちょうど休みになる隊員さんもいるわけで、だからと言ってお正月の期間に当務明けで帰宅して、実家に集まっても特に何もするわけでも無いので、仕事でも別に問題ないのですがね。
“施設警備員として元旦であっても休まず仕事ですが当直勤務明けの警備員さんもおり羨ましい限りです” の続きを読む