警備員として不安の一つでもあるトイレ問題だが施設警備員はどこの現場でもいつでも行けるのか

警備員になる前に不安だったことがあります。それはトイレにいつでも行けるのか、という事です。個人的にお腹があまり強くない方なので、普通の人よりもトイレに行く頻度が多い方かもしれません。そんな人間が仕事中にトイレに行きたくなった時に行けない、となるとその仕事は自分に合っていない事になるからです。

スポンサーリンク

警備員は自由にトイレに行けない

今回はトイレに関するお話になりますので食事中の方はご注意を・・。

 

警備員になる前に不安になった事がありました。

それは、仕事中に警備員って気軽にトイレに行けないのではないか、という事です。

 

一般的な印象としては、外で旗を振っている警備員さんは周りにトイレも無いのに、休憩時間までずっと我慢しているのだろうか、もしくは大人用のオムツを着用してやり過ごしているのか。

これに関しては、交通誘導警備の経験が無いので未だに疑問ではあります。

 

そんな一般的な印象としては、警備員はトイレに不自由しているという物でした。

そしていざ、施設警備員になった時 施設内にはトイレが沢山あるので、何とかなるだろうと思ったものです。

 

外での仕事は敬遠していたので、施設警備員になればトイレにも困らず一石二鳥だろうという事です。

施設警備員はいつでもトイレに行ける(※

しかし、実際施設警備員になって分かったのですが全ての施設警備員の仕事がいつでもトイレに行けるとは限らないという事です。

幸い、配属先の大型商業施設の勤務は結論から言えば「仕事中でもいつでもトイレに行ける職場」でした。

 

ただし、それには誰かほかの警備員さんと交代していくならOKという事です。

もし、出入管理中であれば待機中の警備員さんにお願いして、その間だけ出入管理の受付場を代わってもらう事になりますがね。

外で勤務している交通誘導警備員さんは、もし周りに変わってもらえる人が誰もおらず、トイレも近くに無い様な現場の場合はどうしているのかとても気になります。

 

そんな施設警備員のトイレ事情ですが、トイレが近い私としては今まで勤務してきたどの現場も、一応いつでもトイレに行けるので助かっています。

例えば、商業施設で店内巡回中でも急に催してきても、ひょいっと後方通路に入ればトイレがあるので無線で一言伝えてトイレに行かせていただいていました。

まあ、このやり方を悪い事にも使えると言えば使えますが、その辺りは他の警備員さんにもバレていますので、間違っても悪用しない様にするのが得策です。

当直勤務で何回トイレに行くか

施設警備員は当直勤務として24時間拘束されています。

24時間の間に人は何回トイレに行くと思いますか。

 

普段普通に生活していて、何も考えなくトイレに行っていると思いますが、施設警備員として24時間の当直勤務で拘束されていると

「あ~、今日はこれで〇回目のトイレだ」

とふと思う事があります。

結論から言うと

 

途中から数えていた事すら忘れる

 

のですがね。

夕方までは覚えていても、仮眠する夜中の頃までには毎回忘れてしまっています。

どうでもよい様な事なので、いつの間にか他の事に気を取られて、数えていた事すら忘れるようです。

 

しかし、なんとなくの回数であれば、恐らく24時間の間に10回以上はトイレに行っている事でしょう。

人の1日のトイレに行く回数の平均は5~7回らしいですが、施設警備員の様に24時間勤務していて、なおかつ起床している時間が長く、またそれほど体を動かす事も無いのに水分をよく摂取しているので、平均よりは多くなっている様です。

 

これは、施設警備員の現場によってもトイレへ行く回数は変わって来るでしょうね。

この様に施設警備員は現場によってトイレに行く回数の増減は異なります。

更に、気軽にトイレに行ける所とそうでない所もあったりするでしょう。

 

個人的にトイレが近い人は、その辺りを気を付けないと苦労する事になるので気を付けて欲しいと思います。

 

警備のしごとのトップページ

 

スポンサーリンク