施設警備員の業務に出入管理業があります。この業務中に人が全く来ない様なヒマな現場もあり、そんな時に警備員はどうしているのでしょうか。スマホをいじる人もいるかもしれませんが、見つかった時のリスクが大きすぎるのでスマホをいじらないとすると、何が出来るでしょうか。一番誰にでもできるといえば「頭の中で考え事をする」ですが、ヒマな現場の警備員は誰も来ない時、何をしているのでしょうか。
頭の中で考え事をしている
今までの配属先は忙しい現場とヒマな現場どちらも経験してきました。
そのどちらでも出入管理業務をしてきましたが、ヒマな現場では人が来ない、という状況になると本当に誰も来ない時間があります。
なぜ、これほど人が来ない時間があるというのに警備員を置いているんだろう、と思う事も度々あります。
まあ、それでお給料を頂いているのですから文句は言いませんけどね。
そんなヒマな現場での出入管理業中に、誰も来ない状態でも受付場で立哨をしているのですが、実は頭の中ではとても忙しくしているのです。
これは警備員さんによって個人差があるのかもしれません。
同じ現場でも、別の警備員さんは「ボーっ」としているのかもしれません。
少なくとも私は、ヒマであるほど考え事をしていると思います。
何もする事が無いので、ただ何もしないというのは勿体ないので、明日の休みは何を使用だとか、休みの日に遊んでいるゲームの事を試行錯誤したりとフル回転です。
もちろん、目の前の業務の事を疎かにしているわけではなく、目線だけは前をしっかりとらえて、いつ人が来ても反応できる状態は保っています。
要するに、立哨して微動だにせず前をしっかり見ているが、頭の中は全く関係の無い事を考えているのです。
これなら傍から見てもサボっている様には見えませんからね。
しかし、中には傍から見ても明らかにサボっているのが分かるヒマの潰し方をしている者もいるのです。
スマホをいじる警備員も居る?
警備員経験者であれば分かる話だと思いますが、ヒマな時間帯にこっそりスマホを見る人がいます。
実際私も、通勤途中で車を運転している時に、工事現場の出入り口に立っている交通誘導警備員さんが、車両の出入りが無く暇そうな状態だったのか、スマホを片手に立哨している所を何度も見かけました。
そこは毎回通る道なので、同じ警備員さんだったかどうかまでは分かりませんが、あまり工事車両も出入りしない場所なので、立哨している警備員がスマホを見る余裕もあるのだと思います。
まあ、一応仕事中なのでいくらヒマだからと、また安全には配慮しているなんて言ったとしても、決して許可されては無いと思うのでマネしてはいけません。
そんな出来事を見かけましたが、施設警備の現場でも仕事中にスマホをいじる者はいます。
施設警備員がスマホをいじる事が出来る業務はやはり、出入管理業務中になるかと思います。
現場によっては出入管理業務は座哨の場合もあり、ヒマな現場になると座った状態で人が来ないとなると、どうしてもスマホに手が伸びてしまうようです。
まあ、わからない話しでは無いですがね。
忙しい現場でも意外としている
過去に忙しい現場での出入管理業務も経験しました。
1日に受付の前を1,000人以上の従業員が通り過ぎるという現場です。
出勤と退勤合わせて2,000人以上となります。
それほどの人が往来するので、とてもスマホをいじる時間的余裕なんてありません。
しかもそこの出入管理業務は、人が大勢行き来する目の前での立哨だったので、とてもスマホを取り出す事なんて出来ません。
そんな現場では、スマホなんてとても無理な話かと思うかもしれませんが、実は意外と忙しい現場でもスマホを見ようと思えばできるのです。
それは
「夜間の人通りの無くなった時間帯」
であるなら可能です。
昼間の時間帯は、従業員や関係者がたくさん行き来していますが、夜中の時間帯になれば、その殆どの人が通る事はありません。
夜間であれば、出入管理業務も立哨ではなくなり、防災センター内での座哨に変わります。
壁越しでの対応になれば、手元も隠れるので夜中の時間にスマホを見る人もチラホラいた気がします。
施設警備員は、出入管理業務中に立哨している時、往来する人との距離が近い為に、スマホをいじっている人はあまり居ないと思います。
しかし、頭の中で色々な事を思考している人は多いと思います。
スマホをいじるというのも、現場によってはとてもできない所もあるので、配属先の現場でヒマになった時はご注意ください。