元旦は休日に切り替えた施設の警備員さんの苦労

施設警備員として勤務している、特に商業施設の現場で今年から元旦がお休みになった所の方、どういった状況なのでしょうか。商業施設は毎年元旦は福袋や初売りなどで1年で一番人が訪れる日のはずです。そんな1年に一度しかない稼ぎ時が休日になる、そんな事今まで考えられた事も無かった事だと思います。働き方改革の影響なのでしょうがこの先どうなるのでしょうか。

スポンサーリンク

お正月は警備員も大忙し

今までにもお話した事がありますが、私はここ10年近く元旦にまともに自宅で休日として過ごした事がありません。

それも警備員になってからというもの、商業施設での勤務でしたので元旦は初売りと福袋の販売で施設内がものすごい人であふれて、館内の誘導の業務に駆り出されていたからです。

まあ、個人客として元旦に福袋を買いに行く機会が無かったので、ああいった雰囲気を味わうには警備員として施設側の人間であったとしても新鮮で楽しかったので我慢は出来ました。

館内を巡回中でも店舗の福袋を眺めて、休憩時間に買いに行く事も出来たので自分なりに元旦の気分も味わえました。

しかしそれも2,3年もすればさすがに慣れてしまい新鮮さもなくなります

仕事なのでそこはちゃんとこなしますが、あの大混雑には相当労力が必要になります。

今年は休めたら休みたいな・・なんて事を考えても、ポストの関係から休む事も出来ませんでした。

元旦に長時間行列に並ぶお客さんも大変ですが、その大勢のお客さんが無事に帰れるように警備員も気を使っているのです。

働き方改革で警備員にも影響が

今年から働き方改革が始まり、長時間働いて稼ぐことが出来にくくなりました。

警備員も同様、以前ほど稼げなくなっています

もちろん、施設がお休みになっていなければ仕事はあるのですが何日も何時間も働くことは出来ません。

そうなるとどこかで休みを取らなければ・・

そうした事の結果の一つに元旦営業を休日にするという話です。

今年はコンビニや有名販売店など、非常に多くの販売店が元旦の営業を休日にしましたね。

私も個人的に電気店の元旦チラシを見るのが好きでしたが、残念な事にネットで見ても元旦の初売りをしている所が減りました。

そういったお店は2日から初売りをしているようですが、果たして混雑ぶりはどうなるのでしょうか・・。

元旦がお休みになるという事は、そこの現場で働く警備員さんにも影響が出るという事ですよね。

休日はポスト数が減っていたような現場では、元旦は休日扱いとしてポスト数も減らされたのでしょうか。

少なくとも私の知っている商業施設の現場は、元旦は今まで通り初売りや福袋の販売をするようですので詳しく知る事が出来ません。

以前の私のように警備員であっても元旦に休める年があるなら休みたい、という人にとってはこの最近の休日の流れは良い事なのかもしれませんね。

給料が変わらずにお休みが増えるのがベスト

警備員は基本的に、入った日数分だけの給料が出る仕組みが大半だと思います。

なので休みが多ければその分稼ぎも少ない・・

たくさん欲しければ仕事にたくさん入ればよい、という簡単な事です。

しかしここ最近、働き方改革で入れる日数や時間が厳しく管理されるようになってお金がたくさん欲しい人にとっては働きにくい環境になってしまいました。

とりあえず、生活できるレベルにはお金はもらっているので何とかなりますがゆとりのある生活とまではいきません。

この先、これ以上は給料が減るのは少しマズいので、働き方改革であっても今よりは給料が減らずに時間数も守りながら勤務していかなければなりません。

ここではちゃんと1か月あたりの残業や時間数を私が管理して、だれも損もせず違反もしないように勤務表を組んでいます。

稼ぎたい人はぎりぎりまで入ってもらって、休みが多いほうが良い人は希望通りにしています。

しかし働き方改革で現場が否が応でも休日になり、その為警備員の給料も下がるのは悲しい事です。

たとえ、現場が休日になって働く機会が減ったとしても警備会社側が現場の人間に対して損をしない様な仕組みを作ってくれるのが本当に従業員を想った対応だと思います。

 

警備のしごとのトップページ

スポンサーリンク