警備員の仕事は楽でもキツくても給料は同じ

警備員の求人を見る機会があったので少しのぞいてみました。最近は人手不足なのか5年前に警備の仕事を変えた時よりも若干高くなっている様な気がします。日勤当たり2~3千円も高い気がします。これ結構な上がり幅だと思いませんか。それに引き換えウチの会社の給料は全く変わっていません。確かに新人の入社が少ないわけです。

スポンサーリンク

仕事の内容がはっきり分からなくても高い方がいい?

求人の内容を見てもどんな仕事をやるのかいまいちはっきり分からない場合があります。

路上で通行者の誘導や、商業施設内の施設警備、病院、学校などは警備員の経験が有る方なら何となくわかるでしょう。

しかし中には施設の警備の募集と分かってもその施設によってやる内容が違います。

それはそこの現場を経験していないと漠然とした施設警備としての仕事は分かっても、他に何をやらされるか不安でもあります。

今回見た募集は一応施設の警備の募集でしたが、商業施設でもない市が管理している施設です。

営利団体ではないので、恐らく予想ですがそれほど厳しくないのかなと思います。

ああ、しかし行政が管理している施設なので

「税金を納めているのだからちゃんと仕事しろ」

というクレームもあるかもしれないのでそれなりに厳しい部分のあるのかな。

そういった内容で給料が今の現場よりも高かったのです。

他の警備会社へ行こう、という思いはまだはっきりとは決めていないのでただ見ているだけですが、もし生活に困っていたら

間違いなくこの物件の警備会社へ移籍していたことでしょう。

同じ施設警備員の経験が有り、仕事の内容は基本的な部分は把握しています。

これが施設以外の警備であったら悩んでいますが

・今よりも給料が1.5倍

・仕事の内容はそれほど変わらないハズ

この条件を逃す手はありません。

それほどこの物件の給料が良いのか、言え違います。

ウチの会社の給料が、世の中の人員確保の為の給料の高騰化に置いて行かれているのです。

他と比較しても1.2倍から1.5倍ほど自社が低いですね。

これでは求人を見た警備員になろうとする人は見向きもしないでしょう。

私も今仕事を探していたとしてこれを見ても、

「安いのは恐らく仕事が楽なのかな」

と予想してお金を取るか、仕事内容を取るかで軽く悩んだかもしれません。

しかし今のご時世、給料が全体的に高くなっている中、楽だろうがキツかろうが

自社の金額だけ浮いているので逆に怪しさを感じてしまいます。

楽だが安い、キツイが高いとは限らない

当時私が今の警備会社を選んだ時はもう5年以上前の時でした。

この時見た給料は決して他所よりも高かった訳でも低かったわけでもありません。

だいたい皆同じくらいの給料でした。

金額はここでは伏せておきますが、自分でも納得できる金額でした。

商業施設からの移籍で同じ施設警備であったので、入社しても比較的スムーズに仕事も覚えられました。

しかも商業施設よりも段違いに楽でしたので、これは良い移籍であったな・・と思ったものです。

しかし最近になってふと求人を見ると、自社の募集金額は前と変わらずそれよりも他の警備会社は前よりも高額になっているではありませんか。

今の警備会社の現場からではなかなか気づきにくいですが、世の中は人手不足のための対策をしっかりやっているのです。

営業所に現場の人間が足りないから人を入れてくれと毎回催促しているのですが、来ない理由が分かりました。

一昔前では楽な現場は給料が安いが、きつい現場は比較的高めの給料を出す、のが主流でした。

いまでもその構図は変わらないかもしれませんが、金額が底上げされているのです。

昔と比べたら5,000円くらい上がっている所もあるでしょうか。

この上りは今の現場からしたらものすごく魅力的です。

楽だが給料もものすごく安い

今ここの現場は世の中から見るとあまり魅力のない求人内容になっているのかもしれません。

高給合戦はいつまで続くのか

世の中が人手不足の為に警備会社も委託者も苦労しています。

花火大会などでは警備員の配置が必要なのですが、その警備員が集められない為に花火大会が中止になるそうです。

まあ、オリンピックの絡みもあるのでそちらに人員を取られての事だと思いますけどね。

人を確保するために給料を上げざるを得ないのは仕方のない事かもしれません。

しかしこの警備員の人員確保の給料の高騰もオリンピック需要を過ぎるときっと落ち着くと思います。

人が余ると給料は下がる・・

この波が来るのはもしかしたらオリンピックが来る前にやってくるのかもしれません・・。

 

警備のしごとのトップページ

スポンサーリンク