だらしの無い警備員は周りの人からどう見られているのかという客観視が出来ない為にだらしなくなる

周りにだらしの無い警備員を見かけた事はありませんか。同僚の警備員の中にも身だしなみや行動に関してだらしの無い警備員がいます。主にポンコツ警備員と呼んでいますが、恐らく彼らは自分が今どの様に周りから見られているのか、という思考が出来ない為にあの様な行動を取っているのだと思うのです。

スポンサーリンク

身だしなみに気を遣わない者

警備員の中には身だしなみに関した事に余り感心の無い人もいます。

警備員になる前に、新任教育の時に講師から制服の着方について細かく指導を受け、警備員は身だしなみに気を付けろ、と言われていたはずです。

 

どんな警備会社でも、制服に関していい加減な指導をする所は無いと思います。

制服に関した違反は警備会社の営業に支障が出るほど重大な問題にもなるので、多くの警備会社は、身だしなみに関した指導は入社時に必ずしていると思います。

 

そんな指導にも拘らず、時間が経てばいい加減な身だしなみになってしまう人もいるでしょう。

もとから身だしなみに関した事に無頓着な人は、初めのうちは守っているかもしれませんが、周りに注意をする人が居なくなったり、何年も経ってくるとその人の性格が悪い意味で出て来るようになり、だらしなくなってしまうのです。

 

制服のズボンから上着がはみ出していたり、制服のポケットに入っているハズのモールが出ているのに気が付かなかったり、ちょっと自分で確認すれば気が付く様なチェックすらしない警備員さんが居たりします。

周りの警備員さんに指摘されてそこで初めて気付く様な人は、今まで何人も出会ってきましたが、彼らはみな身の回りのものにあまり関心が無い、という印象でした。

待機中でもお構いなし

また、別の警備員さんの場合は、仕事中も待機中もずっと同じ格好をしています。

仕事中は、制帽を被り制服を着て業務を行っていますが、待機時間になっても同じ様な恰好でトイレへ行ったり施設内をうろついていたりしています。

 

待機中は脱帽し制服の上に一枚私服を羽織り、周りの人から見られた時に「仕事中」なのか「休憩時間中」なのか分かる様に、と言われています。

しかし、その警備員はその指導を受けているにも拘らず、指導された格好をせず、仕事中と何ら変わりのない格好で歩いているのです。

 

以前も同僚の隊員さんが指摘したのですが、しばらく時間が経つとまた同じ格好でうろついてしまうのです。

何度も指導しても変わらない行動に、周りの警備員さんも呆れて何も言わなくなってしまいました。

 

自分が今どの様な恰好をしており、またその事で周りに与える影響がどうなるのか、という事が理解できていないのか、もしくは自分の今している行動に何にも考えていないのか。

いずれにしても自分の行動に関して何の疑問も持っていないのでしょうね。

自分を客観視できないから

身だしなみにしても、待機中の格好にしても彼らの多くは、自分以外の人が、自分の姿を見た時に「どう思っているのか」という客観視の出来ない人なのではないかと思います。

普通の人は、自分のしている行動や格好に関して、周りがどう思っているかという事を程度の差こそあれ考えていると思います。

 

羞恥心というか客観視というか、自分以外の人が、自分に対する評価というものです。

恥ずかしい、だとか今はこの格好ではマズい、など自分の評価が悪く見られない様にするにはどうしたら良いか、という事に余り気にしていない印象があります。

 

これは、ある意味周りに流されない自分のペースが守れるという意味では、良い事なのかもしれません。

しかし、共同で業務をし共通の規則を守っている様な警備員の仕事としては、不向きな性格かもしれません。

 

今、自分のしている事が周りと違った行動をしていないか、という事に気付けないので、警備隊の中でも浮いた存在になるでしょうし、しかも周りから指摘されるまで気づかないので、大きな失敗をする事もあります。

警備員にこういった性格の人が、どこの現場にも一定数はいるので、そういった警備員さんと一緒に働いている人は、苦労されていると思います。

 

彼らの事を理解して、トラブルにならない様に上手くコントロールできれば、意外と問題なく付き合えると思うのですがね。

 

警備のしごとのトップページ

 

スポンサーリンク