夕べ夜間の巡回は初めてという新人さんがいました。自転車で外周巡回に行くのですが、昼間と違って危険な事がたくさんあるので改めて指導しました。 “夜間の外周巡回は危険がたくさん” の続きを読む
ベテランが巡回チェックの見落としをやらかす
週末に巡回をしたベテラン域の隊員と、この現場へ来て2か月にも満たない新人が、巡回のチェックである見落としをしました。新人さんはまだ不慣れなので仕方が無いにしても、2年以上いる隊員の方は見落としをされては困ります・・。 “ベテランが巡回チェックの見落としをやらかす” の続きを読む
敷地内の駐車場にハチが飛び回る季節
敷地内の駐車場を巡回していると、色々なハチが飛び回る季節になりました。アシナガバチからクマバチ、そして一番危険なスズメバチまで・・。これらのハチは秋ごろも危険なのですが、今の季節に巣を作り始める為よく見かけます。お客様や施設関係者などに被害が出るかもしれないので注意が必要ですね。 “敷地内の駐車場にハチが飛び回る季節” の続きを読む
久しぶりに違う仕出し弁当屋を利用した
先日、昼御飯の時に頼む仕出し弁当屋を変えました。いつもは定番の弁当屋を利用してます。この現場は4社ほど弁当屋を選べるのですが、私はいつも同じ弁当屋を利用しています。しかし今回だけは特別に替えた理由がありました・・・。 “久しぶりに違う仕出し弁当屋を利用した” の続きを読む
同じ施設内に別々の警備員がいるとどうなる
当現場の施設を担当している警備会社はウチの警備会社です。しかし当施設の工事作業に入った業者が連れて来た警備会社の警備員が来る時があります。臨時で工事作業がある際に、周辺の車両等の誘導の為の警備員さんです。これはウチとは全く関係のない警備会社です。こういった状況は、ウチにとって少々困ることが有るのです。 “同じ施設内に別々の警備員がいるとどうなる” の続きを読む
入館証と駐車許可証の貸し出し時の対応
この現場では入館証と駐車許可証を発行しています。どこの現場でも同様なのが入館証の返却期限は当日のはずです。駐車許可証に限っては現場ごとで期限が異なるものがあると思われますが大抵は当日でしょう。そんな中この現場の駐車許可証は当日限定なのですが、いい加減な対応をした警備員が・・・。 “入館証と駐車許可証の貸し出し時の対応” の続きを読む
鍵を紛失しそうになった話
夕べある隊員が巡回をしていたら巡回キーを落としそうになったと報告を受けました。複数本の巡回キーを束ねているキーリングが切れたようです。その時に使用していた鍵は5本を束ねたキーであったので、万が一気が付かずに落としていたら・・と思うと良くぞ気が付いてくれた、とその警備員の注意力に感謝です。 “鍵を紛失しそうになった話” の続きを読む
GWが終わって警備員が気を付ける事
GWも終わり、いつもの様に従業員の方々も大勢出勤しています。まあこの現場だけ見ても長期連休にもかかわらず、出勤して見えた方もちらほら見えましたが・・。しかし大多数の方は10日ぶりの出勤で、元気そうな方もいれば憂鬱そうな方も・・警備員は休みなしでしたが超ヒマな業務は終了です。 “GWが終わって警備員が気を付ける事” の続きを読む
後輩にどんどん抜かれるダメ警備員
ウチの隊に来て2年経つ警備員がいます。彼はもとは応援でこの現場に来ていましたが、今は殆どここのメンバーになりつつあります。責任者として会社には新しい人が来たら応援を終了するお願いをしてあります。世の中にはビックリする様な人が居るのを教えてくれたのは彼でした・・・。 “後輩にどんどん抜かれるダメ警備員” の続きを読む
交通誘導しない交通警備員
先日、ある施設を利用しようと車で駐車場を右折待ちしていました。出入り口付近には警備員が一人、左折車の誘導と横断歩行者しか見ていなくて右折待ちの車は大渋滞。これは警備員個人の能力不足なのかそれとも公道での誘導が禁止されているのか・・。 “交通誘導しない交通警備員” の続きを読む