警備業務は多く分けて4つの業務に分かれています。それぞれ働く現場によって分けられ、それぞれに国家資格を取得することが出来、またその資格がないと勤務に就けない現場もあります。今回はその4つの業務間での異動についてお話します。 “交通警備や空港保安警備から施設警備員になる” の続きを読む
平成最後の日でGWでもこの現場はヒマで平和です
平成もいよいよ最後の日となりました。よその現場だと、平成最後のイベントなどがあったりして臨時警備などで忙しかったりする現場もあるのでしょうか。しかもGW中でもあるので通常勤務している現場もさぞ忙しい事でしょう。それに引き換えこの現場ときたら・・。 “平成最後の日でGWでもこの現場はヒマで平和です” の続きを読む
警備員にGW無し、むしろ激務
世の中はGWという長期連休でどこに遊びに行く?などと浮かれていますが、あらゆるサービス業に携わる方は出勤です、むしろ激務になる方も見える事でしょう。警備業界も同様、休みも無ければいつも以上に来客などがあり激務です。 “警備員にGW無し、むしろ激務” の続きを読む
警備室を空っぽにして買い物に出かけた
先日とある年配警備員が、別館にある警備室の出入管理中に抜け出して買い物にい行っている事が分かりました。そこは一人で勤務する警備室で、休憩時間などに変わりの警備員が交代に行って初めて休憩が出来るという、やや特殊な現場です。初め聞いた時は耳を疑いました・・。 “警備室を空っぽにして買い物に出かけた” の続きを読む
新人警備員の巡回時間が遅いのは当たり前
新人の警備員はまだ現場に慣れていないので、細密巡回など教えてもすぐには覚えられません。しかし、研修期間が終わり、いざ現場に正式に配属されたらもう一人で巡回するしかないのです。なので完全に覚えるまではどうしても時間内に巡回を回る事が出来ません。 “新人警備員の巡回時間が遅いのは当たり前” の続きを読む
警備員は経験した現場で大きな差が出る
私の個人的な感想ですが警備員は経験した現場によってものすごい違いがある事に気づきました。大きな商業施設や、空港など現場に厳しい規律を求められるような現場を経験している警備員はどこへ行っても優秀な警備員として重宝がられます。しかし、経験した事の無い警備員は・・。 “警備員は経験した現場で大きな差が出る” の続きを読む
仮眠に睡眠薬を飲むとどうなる
この間一緒に勤務した隊員が、仮眠時間に眠れないので睡眠薬を飲んでいると聞かされました。どんな名前の薬かは聞いていませんが、そんなに長くはない仮眠時間に薬なんか飲んでちゃんと起きる事が出来るのか心配でした。 “仮眠に睡眠薬を飲むとどうなる” の続きを読む
自分は出来ると勘違いしている警備員
ウチの隊に居る警備員で周りからもダメな警備員扱いされている人物がいます。先日、とある警備員と話していたところどうやらその出来ない警備員は自分は仕事ができる人間だと勘違いしているような話を聞きました。 “自分は出来ると勘違いしている警備員” の続きを読む
出入管理の座哨での業務は姿勢が命
ここでは出入管理時の警備員は座哨での業務になります。施設警備では出入管理時に立哨であったり座哨であったり、様々です。私は両方経験しましたがどちらかといえば座哨の方が楽です。ただし、立哨の時と同じように姿勢に注意する点は同じです。 “出入管理の座哨での業務は姿勢が命” の続きを読む
巡回にかかる時間に個人差がある
この現場の建物内の巡回は大体1時間くらいで見回れます。30歳代から70歳代まで幅広い警備員がいてもほぼ同じです。多少の差がある時間といってもせいぜい15分位です。この差は体力の違いや足腰の故障具合、巡回の見るべき項目の丁寧さなどがあります。しかし中には巡回途中でタバコを吸ったりして遅くなっている警備員も・・・ “巡回にかかる時間に個人差がある” の続きを読む