巡回エリアの厨房内にゴキブリが出た

警備員の日記

巡回エリアの中に厨房がある現場は結構あると思います。厨房内はガスの元栓やフライヤー内の油など火気に関する点検項目が多いのが特徴です。そんな中、全国にある厨房内で問題になっている一つにゴキブリの問題があります。ウチの現場も例に漏れず夜中の厨房はヤツらの集会場になっていました。 “巡回エリアの厨房内にゴキブリが出た” の続きを読む

外周巡回は歩くだけで汗びっしょになる

警備員の日記

梅雨の時期になりました。ここ数年6月も終わりの頃には既に梅雨が終わっていたり、もしくは空梅雨だったりで夏がスタートしているようでしたが今年はいまだに雨の降る梅雨らしい年になっています。しかし今日は気温は高いが雨は降る、と言ったとても蒸し暑い梅雨空で外周巡回で歩くだけなのに制服が汗でびっしょになりました。 “外周巡回は歩くだけで汗びっしょになる” の続きを読む

警備室が外にある問題点

警備員の日記

施設警備で警備室や防災センターは建物の中にあるイメージですが、施設の入り口付近などにある警備室は受付場所が外にあり窓を隔てて出入管理をする所もあります。ウチの現場もその外にある警備室で、色々な問題があります。今回はその問題の一つ、虫についてのお話です。 “警備室が外にある問題点” の続きを読む

夏服から冬服になりました

警備員の日記

今月末は寒くなるとの週間天気予報通り、寒くなりました。
現場でもなんとかごまかしながら夏服出来ましたが、とうとう冬服に変更になりました。確かに朝夕は気温も低く夏服ではちょっと辛いのですが、巡回ではまだまだ汗をかいて戻ってくる隊員も何人かいたので、冬服にはしていませんでした。 “夏服から冬服になりました” の続きを読む